ニュース

ニュース

後期児童会役員選挙!4・5・6年

7月11日(木)体育館にて後期児童会役員(7名)選挙立ち会い演説会、各教室にて投票を行いました。11名の児童が立候補しました。選挙管理委員による進行で行われた立ち会い演説会では、「よりよい学校にするために、何をしたいのか […]

ニュース

クラブ活動!4・5・6年

7月12日(木)4・5・6年クラブ活動を行いました。子どもたちは生き生きとした表情で意欲的に活動しました。ビーチボールクラブにおいては愛知県及び尾張旭市ビーチボール協会の方々に教えていただきました。ありがとうございました […]

PTA

スクールガード連絡会議

7月12日(木)第2音楽室にて、三郷小学校スクールガード連絡会議を行いました。スクールガードの活動状況について各地区シニアスクールガードやPTAスクールガードの方たちから報告していただいたり、校区危険箇所についてPTA生 […]

ニュース

あいさつ運動!児童会

7月9日(月)~7月13日(金)、児童会主催「あいさつ運動」を積極的に行っています。朝の登校はもちろんこと、今回は帰りの下校に合わせて、児童会役員が中心となって「おはようございます」「さようなら」のあいさつを元気よく言っ […]

ニュース

小数のたし算!4年

7月10日(火)教室にて、4年算数「小数」小数の仕組みをもとにして、小数の加法の仕方を考えました。自力解決の場面では計算の仕方を考え、学び合いの場面ではお互いに考えを発表し合い、いろいろな計算の仕方があることに気づきまし […]

PTA

ゼロの日

7月10日(火)交通事故ゼロの日でした。子どもたちは、スクールガードや交通指導員、保護者、地域の方々に見守られながら安心して安全に登校していました。見守り、いつもありがとうございます。

ニュース

児童集会

7月9日(月)運動場にて、児童集会を行いました。児童会会長のあいさつ(あいさつ運動、5・6年が折った千羽鶴について)で始まりました。園芸委員より秋花壇デザインコンクール入賞者の表彰をし、花壇には入らないなどのお願いがあり […]

PTA

あいさつ運動

7月9日(月)地域のおじさんおばさん運動に合わせて児童会主催のあいさつ運動を行いました。正門や東門で児童会役員、地域の方々、市職員の方々、PTA保護者の方々、教職員が登校してくる児童たちと「おはようございます」と気持ちよ […]

ニュース

江戸幕府と政治!6年

7月6日(金)6年社会科「江戸幕府と政治の安定」幕府はどのようにして多くの大名を従えていったのか?教科書や社会科資料集を見て、参勤交代や武家諸法度などについて調べ、幕府と大名の関係を話し合い、課題を解決しました。意欲的に […]

ニュース

読書に夢中!図書室

7月5日(木)天気が雨のため、放課はたくさんの子どもたちが図書室で本を読んでいました。図書委員による指示のもと、静かにルールを守っていました。