ニュース

ニュース

体力テスト!5・6年

5月15日(火)運動場・体育館にて、5・6年が体力テストを行いました。運動場ではソフトボール投げと50m走、体育館では長座体前屈と上体起こしと反復横跳びを力いっぱい行い、自分の体力を知ることができました。結果をもとに体力 […]

PTA

種まき!秋花壇

秋花壇に向けて、ピート板(サリビア・コリウス・アゲラタム)と苗箱(マリーゴールド・メランポジューム)に種まきをしました。子どもたちや保護者、教職員の愛情をたっぷりと注ぎ、きれいな花を咲かせたいと思います。

ニュース

その一言

高橋系吾さんの「その一言」という詩が昇降口に掲示してあります。言葉は不思議な力をもっています。言葉を大切にし、素敵な一言が言えるようになってほしいと思います。

ニュース

おそうじについて学ぼう!1年

5月11日(金)各教室にて、1年出前授業「おそうじについて学ぼう!」株式会社ダスキンの方々を講師としてお招きし、そうじをする意味、ホウキとチリトリの正しい使い方、ぞうきんのふき方や洗い方などを学びました。子どもたちはとて […]

ニュース

3つの色の朝ごはんをとろう!保健委員会

各教室にて、保健委員(5・6年)が5月の保健目標『3つの色の朝ごはんをとろう!』を伝えました。赤、黄・緑の3つの色の朝ごはんをとることの大切さや健康スローガンなどの話をわかりやすく、上手に話すことができました。聞いている […]

ニュース

おひさま にこにこ!1年

1年教室前廊下に、図工「おひさま にこにこ」作品が掲示してあります。自分の好きな形を考えたり、クレヨンやパスなどを使ったりして、とても微笑ましい作品ばかりです。

ニュース

がっこうたんけん!1年

5月7日(月)1年生活科「がっこう だいすき~ともだちと がっこうを たんけんしよう~」校舎内で、自分が興味をもった場所へ探検に行き、そこで見つけたことを先生や友達に話していました。また、探検のルールやマナーを守って活動 […]

ニュース

心のもよう!5年

東昇降口掲示板に、5年図工「心のもよう」作品がはってあります。自分の気持ちについて思い描いたイメージが表れるような形や色を考え、表し方を工夫した作品ばかりです。

ニュース

「緑の募金」への協力

5月9日(水)~10日(木)の2日間、朝の登校時間を利用して、園芸委員(5・6年)が中心となって緑の募金運動を行っています。子どもたちは気持ちよく募金運動に協力していました。募金の使途は、全国植樹祭に関連する市の事業や緑 […]

ニュース

いろやかたちをたのしもう!2年

東側昇降口掲示板に、2年図工「いろやかたちをたのしもう」作品がはってあります。自分の好きないろやかたちを表現し、よく工夫してあり、どの作品も力作ばかりです。