5月8日(火)陸上部の練習が始まりました。準備運動、ストレッチ、大また走、スキップ、10分間走などの練習を一斉に行いました。今後は各種目にわかれて練習を進めていきます。記録の向上をめざしてがんばってほしいと思います。
ニュース
着色の工夫!6年
6年掲示板に着色を工夫した図工の作品がはってあります。有彩色を混色したり水の量を加減したりして、表したい風景や物を上手に描いています。足を止めて見入っている子をよく見かけます。
雨の日の下校
5月7日(月)朝から一日中雨が降りました。下校するときには傘をさし、交通指導さんたちに見守られながら安全に気を付けて歩いていました。高学年の子が低学年の子にきちんと並んで歩くように注意する場面も見られました。安全第一です […]
絵の具でゆめもよう!4年
4年掲示板に図工「絵の具でゆめもよう」作品がはってあります。マーブリングとして材料の使い方や技法を工夫し、模様が描かれています。自分や友達と工夫したところを見せ合い、よさやおもしろさを感じ取っていました。
おいしかったお弁当
5月2日(水)遠足予備日、お弁当の日でした。お弁当を愛情たっぷりに作ってくれたお家の人に感謝の気持ちを込めて、元気よく「いただきます」そして、クラスの仲間と仲良くとてもおいしそうに食べていました。
引き渡し訓練
5月1日(火)各教室にて、児童引き渡し訓練を行いました。教頭先生による緊急放送「午後2時13分、南海トラフ地震に関する情報が発表されました。児童のみなさんは家に帰る用意をして、教室で静かに待ちましょう。」後、保護者への児 […]
陸上部顔合わせ
5月1日(火)みさとホールにて、小学校陸上記録会(5/31開催:100m、1000m、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、400mリレー)に向けて、陸上部員(5年・6年)の顔合わせをし、練習する種目を決めました。約 […]
あさひスマイルコミュニティ三郷
4月26日(木)校長室にて、地域学校支援推進事業として第1回「あさひスマイルコミュニティ三郷」役員会を行いました。地域住民の学校教育への参画を推進し、協働して子どもたちの成長を支え、地域とともにある学校づくりを進めること […]
楽しかった遠足
4月27日(金)天気にも恵まれ、遠足に行ってきました。1年・2年は平町公園、3年はスカイワードあさひ・城山公園、4年・5年・6年は森林公園で、友達と仲良く遊んだり、お弁当やおやつを食べたりしました。3年は展望台から市内を […]
学校公開
4月26日(木)学校公開日でした。子どもたちが生き生きと学習する姿を見ていただけたと思います。保護者及び地域の皆様、ご多用の中、授業参観、学級懇談会、PTA総会、部活説明会にご出席いただき、ありがとうございました。 【授 […]