ニュース

ニュース

ハンドアップ!ながらスマホ防止!

2月22日(木)、愛知県で推進している「ハンドアップ運動」「ながらスマホ防止キャンペーン」関連のポスターを職員室前掲示板に貼りました。横断歩道を渡るときは手をあげましょう!自転車など運転中のながらスマホは絶対禁止です!

ニュース

尾張旭市学校保健大会

2月21日(水)尾張旭市文化会館あさひのホールにて、尾張旭市学校保健大会が行われました。体力の向上及び健康管理に努め、健康づくりに顕著であった6年児童が表彰されました。講演では、演題「子どものメンタルヘルス-命を守る-」 […]

ニュース

馬頭琴を聴く!2年

2月21日(水)みさとホールにて、2年国語「スーホの白い馬」モンゴルのソダラフ先生を講師としてお招きし、モンゴルのくらしについて教えていただいたり、馬頭琴を演奏していただいたりしました。担任がスーフ役、王子役、ナレーター […]

ニュース

3年1組学校公開

先週、学級閉鎖をしていた3年1組の学校公開を2月23日(金)第2時間目:9時40分~10時25分、3年1組教室で行います。子どもたちが一生懸命取り組む姿、発表する姿などをぜひ、ご参観くださいますよう、よろしくお願いいたし […]

PTA

親子ケータイ安全教室

2月17日(土)学校公開の第4時限目に体育館にて『親子ケータイ安全教室』を行いました。株式会社クエスト中部支社 畠中幸一氏を講師としてお招きし、5年・6年児童と保護者が参加し、インターネットの正しい使い方や怖さについて分 […]

ニュース

活躍した子どもたち!学校公開

2月17日(土)学校公開を開催しました。本を読む姿、歌ったり楽器を演奏したりする姿、不思議に思ったことを調べ発表する姿、特技を披露する姿、地域の方から教えていただいた打ちはやしを演奏する姿、先生の話をしっかり聴き、自分の […]

ニュース

学校公開の案内

明日2月17日(土)学校公開を開催いたします。子どもたちが発表する姿、前向きに取り組む姿等を、是非ご参観ください。時間及び場所、内容は以下の通りです。 【公開時間】 〈第2時限〉9:25~10:10 1~3年生、たんぽぽ […]

ニュース

フッ素洗口

2月16日(金)朝の時間を利用して、フッ素洗口を行いました。各クラスのフッ素係が事前に容器やフッ素液を準備し、先生の合図で1分間ブクブクうがいをしました。その後各自が容器を洗い、フッ素係が保健室へ返却しました。流れが定着 […]

ニュース

学校をきれいに!

2月15日(木)お昼のそうじの時間になると音楽が流れ、全校一斉にそうじをします。教室や廊下、階段、トイレ、外そうじなど、責任をもって担当か所をきれいにしています。一生懸命そうじをしている子どもたちの姿が頼もしく見えます。

ニュース

楽しみながら職業体験!三郷キッザニア

2月12日(月)体育館にて、三郷南部発展会25周年記念事業として『三郷キッザニア』を開催しました。約100名の子どもたちが11社の出店企業の中から3つの職業を選び、どの子もとても楽しそうに体験しました。参加した子どもたち […]