ニュース

ニュース

保育園児が来校!

12月6日(水)西山保育園年長の園児たちが長い距離を歩いて本校へ来ました。三郷緑園で遊んだり、運動場の回りを歩いたりしました。本校の子どもたちに出会うと笑顔で手を振っていました。小学校の雰囲気にふれることにより、期待や楽 […]

ニュース

社会見学!3年

12月6日(水)3年社会見学として三州足助屋敷に行きました。昔の井戸や冷蔵庫などを見たり、機織りや藍染めなどを体験したりしました。道具の名前やわからないことがあると担当者に質問するなど、意欲的に見学することができました。

ニュース

明日「みさと走ろう会」

明日(12/7)行われる「みさと走ろう会」に向けて、子どもたちは朝の練習会、体育の授業、20分放課などの時間を利用して一生懸命練習してきました。「みさと走ろう会」を下のように行います。 ①実施日 12月7日(木) 予備日 […]

ニュース

ブランコの柵を設置!

12月5日(火)業者の人たちに運動場にあるブランコの柵を設置していただきました。今日(12/6)の朝、「みさと走ろう会」練習会の前に担当の先生が〈ブランコの柵が設置されたこと・きまりを守って安全に遊ぶことなど〉を話しまし […]

ニュース

ターザンロープウェイ!2年

12月6日(水)2年生はターザンロープウェイ(遊具)の正しい乗り方や遊び方、ルール等を学びました。早速、昼放課にはたくさんの子どもたちがターザンロープウェイでルールを守りながら、楽しく遊ぶことができました。

ニュース

交通安全

12月5日(火)朝、通学団での登校の様子は班長を中心によくまとまり、交通安全に気を付けて登校しています。交通指導員さんからも以前より上手に登校できるようになったとお褒めの言葉をいただきました。12月10日まで年末の交通安 […]

ニュース

学校集会

12月4日(月)体育館にて学校集会を行いました。6年有志による人権劇「カバンをもたせるいじめ」を全校児童の前で発表しました。いじめられる人の気持ち・いじめている人の気持ち・まわりで見ている人の気持ちなど、それぞれの立場で […]

ニュース

「みさと走ろう会」練習会

12月1日(金)「みさと走ろう会」練習会が始まり今日で5日目。次のような流れ(①ライン引き・三角コーン準備②健康観察③準備運動④前半:ペースメーカーのリードによるペース走⑤後半:自分のペースで走る⑥後片付け)でスムーズに […]

ニュース

春花壇に向けて

12月1日(金)パンジー、ビオラ、デージー、ノースポールの苗が順調に育っています。花壇のまわりを外そうじ担当の子どもたちがきれいにそうじをしてくれています。花壇への定植も間近です。みなさんの愛情できれいな花を咲かせていき […]

ニュース

情報・掲示委員

11月30日(木)情報・掲示委員(5・6年)が校内の掲示板に月予定表(12月)や各種案内を他の子どもたちが見やすいように工夫しながら掲示していました。学校のために役立つ仕事をしている姿は生き生きとしています。