ニュース

ニュース

スーパーバイザー研修

10月5日(木)、本校職員が元校長の松山美重子先生をスーパーバイザーとしてお招きし、現職研修を行いました。国語「書く力」を身に付けさせるための指導方法を学びました。今後もさらに研修を積んでいきたいと思います。

PTA

愛知県FBC優良賞

本校花壇が、愛知県FBCにおいて優良賞を受賞した記事(10/5中日新聞朝刊なごや東版)が掲載されましたので、ご紹介します。園芸委員、水やりや草取りなどをした子どもたち、PTA環境部及びボランティアの皆様、教職員の深い愛情 […]

ニュース

お弁当の日

10月4日(水)お弁当の日。子どもたちは朝からとてもわくわくしており、楽しみにしていました。どの子もとてもおいしそうに、仲良く食べていました。

ニュース

あきをさがそう!1年

10月3日(火)、1年生活科「あきをさがそう」を学習しました。子どもたちは、教科書で虫や葉の観察の仕方を学んだ後、三郷緑園や藤棚でコオロギやバッタを見つけたり、イチョウの葉を観察したりしました。子どもたちの目は輝き、生き […]

ニュース

目の健康を守ろう

10月3日(火)朝の時間を利用して、保健委員が各教室へ行き、10月保健目標『目の健康を守ろう』を発表しました。目を大切にしながら過ごしてほしいと思います。

ニュース

運動会午後の部

9月30日(土)、運動会午後の部も子どもたちは力いっぱい走り、演技し、応援しました。みんなが主役になれた素晴らしい運動会でした。来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、早朝より長い時間ご覧くださいましてありがとうございまし […]

ニュース

運動会午前の部

9月30日(土)、さわやかな秋空のもと、運動会を行いました。テーマは「みんなが主役!三郷小」、子どもたち一人一人の活躍が随所に見られました。午前の部を紹介します。 【開会式】 【準備運動:ラジオ体操】 ①【2年競走:まっ […]

ニュース

運動会の準備!6年

9月29日(金)第6限、6年生が明日行われる運動会の準備をしました。ざら板・机・いす運び、テント張り、遊具止め、万国旗はり、放送準備、グランド整備などの作業を意欲的に行い、最高学年としての自覚と責任を感じました。「みんな […]

ニュース

実りある教育実習!

9月29日(金)、4週間の教育実習を終えた3名の教育実習生が全校児童にあいさつをしました。担当クラスでは、学級活動でお別れ会をし、子どもたちも実習生もお互いの気持ちを伝え合い、思い出深い時間を過ごすことができました。教育 […]

ニュース

運動会全体練習Part3

9月29日(金)、3回目の運動会全体練習を行いました。入場、退場、三郷ストレッチ、閉会式、校歌、国旗降納、赤白対抗リレーの練習にどの子も一生懸命取り組みました。明日はいよいよ運動会、練習してきた成果を思う存分発揮してほし […]