ニュース

ニュース

今日は、修了式

 今日は修了式。  校長先生から各学年の代表児童が修了証書をいただきました。  その後、校長先生から 「19日の卒業式は、6年生も5年生も大変立派な態度で式に参加し、とてもよい卒業式であったこと、1年80などの数字を示し […]

ニュース

卒業式2

卒業式の様子をお伝えします。写真を見ていると、再び感動がよみがえってきます。 卒業生のみなさん、おめでとう!  保護者の皆様、ありがとうございました。  

ニュース

卒業式

穏やかな天気の下、卒業式を行いました。立派に成長した卒業生の姿に保護者の皆様も感動されたことと思います。おめでとうございました。 卒業式の様子については、後日お知らせしますので、今日は送別の様子をご覧ください。 &nbs […]

ニュース

卒業式準備

明日3月19日(火)の卒業式の準備を5年生が行いました。みんながしっかり動いてくれたので、きちんと整いました。 明日は、素晴らしい卒業式になることでしょう。

ニュース

5年版画作品

5年生が版画の多色刷り作品を制作しました。 野外活動で作ったカレー、サッカーやバスケットボールの部活動など、1年間のいろいろな思い出を作品に表しました。 もち投げ

ニュース

ストップマークをつけました。

   PTA生活文化部のみなさんが、三郷小学校の正門前の横断歩道や三郷校区の交差点などに、「とまれ!!右を見て!左を見て!」というメッセージの書かれたストップマークを貼ってくださいました。  子どもた […]

ニュース

児童会「ハローレター」

児童会が「ハローレター」の取り組みをしています。 これは、日頃お世話になっている人に「ありがとう」の気持ちを伝えるものです。校内に置かれたポストに手紙を書いて出し、それを児童会役員さんが相手に届けます。 学校中が温かい気 […]

ニュース

児童集会「ボールまわして どっちが多い」

児童集会で「ボールまわして どっちが多い」というゲームをしました。1年から6年までの全校で、男女に分かれて競争です。 児童会の役員さんが考え、行いました。6年生の役員さんとしては、最後の取り組みでした。 <頭の上から> […]

ニュース

6年 明治村

うららかな春の日になりました。 6年生が社会見学で、明治村に出かけ、社会科で学習した人物にまつわる建物などに感動の連続です。 卒業前、友達との絆を一層深める行事にもなりました。