ニュース

ニュース

白衣修繕

 3月4日(月)に、読書の森において、PTA生活文化部と白衣修繕ボランティアの皆さんが、子どもたちが給食当番で使用している白衣の修繕をしてくださいました。  楽しくおしゃべりをしながら、帽子や袋のひもを付け替えたりほころ […]

ニュース

児童集会 〇×クイズ

児童会が児童集会で、〇×クイズを行いました。 「1年から6年生までが一緒に楽しめる集会をしたい」という役員選挙の時の話を実行したものになりました。

ニュース

6年生を送る会

今日は「6年生を送る会」の日です。1~5年生が、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝え、お礼の歌を送りました。言葉を聞きながら、いろんな場面での交流があったのだなと思いました。 6年生は、お返しの言葉と歌で応え […]

ニュース

6年 感謝の会

6年生がこれまでお世話になった方に、「感謝の会」を開きました。 スクールガードさん、更生保護女性会さん、交通指導員さん、園芸ボランティアさん、図書ボランティアさんに来ていただき、感謝の気持ちを伝えました。 <お世話になっ […]

ニュース

サッカー・バスケットボール引退試合

サッカー・バスケットボール部6年生が引退試合をしました。これまで練習してきた成果を披露し、5・4年生に引き継ぐものです。6年生は、さすがの貫録がありました。5・4年生は、6年生の良いところを引き継ぎ、がんばってください。

ニュース

ファンファーレバンド部 演奏

ファンファーレバンド部が児童集会の場で「ルパン3世」の演奏をしました。6年生にとっては、小学校生活最後の発表でした。中学校でもがんばってください。

ニュース

児童会役員選挙

児童会役員選挙の立会演説会と投票がありました。 立ち合い演説会では、5年と4年生の立候補者がよい考えを発表していました。一部を紹介します。 「すばらしい学校にしたい」「意見箱を作りたい」「なかよし班活動やなわとび集会など […]

ニュース

1年 保育園との交流会

1年生が東部・西山保育園との交流会をしました。保育園の年長さんが小学校に入学するのも、あと1か月半ぐらいになりました。保育園の皆さんは小学校の1年生と交流することで、入学が楽しみになってくれたのではないかと思います。また […]