今年の冬の初雪です。子どもたちは大喜びで、雪を丸めて学校に持って来ていました。運動場に雪は積もらなかったので、残念そうでした。雪合戦は次にお預けです。
ニュース
持久走大会 4~6年
12月6日(木)の持久走大会4~6年の様子についてお知らせします。 走り切った後、笑顔あり、涙ありの子どもたちでした。お互いの健闘をたたえ、握手をしている男子もいました。全力を出し切った結果から湧き出てくるのでしょう。 […]
持久走大会 1~3年
12月6日(木)持久走大会を行いました。雨を心配しましたが、早く上がり、絶好のグランドコンディションとなりました。強風が吹く中でしたが、自分の力を精一杯振り絞る子どもたちの姿が見られました。 寒い中でしたが、多くの方の応 […]
3年 昔のくらし
12月5日(水)5・6時限目に、講師の先生をお迎えして、「昔のくらし」の学習をしました。 講師の先生が、たくさんの昔の道具や昔の子どもが使っていた小学校の教科書などを持ってきて、見せてくださいました。 子どもたちは […]
図書ボランティアさん作品「クリスマス」
図書ボランティアさんの作品「クリスマス」が1・2年生前の廊下にあらわれました。みんなにはサンタさんが来てくれるかな。
学校集会 「人権週間」
3日(月)の学校集会で、校長先生のお話を聞きました。 校長先生のお話(抜粋) 「三郷小学校では、『花に込めたメッセージ』のキャンペーンにたくさんの子が応募してくれました。それには、花を贈りたい人 […]
市球技大会 サッカー
12月1日(土)市球技大会サッカーの1位リーグ戦が行われました。1試合目は本地原小との試合。互角の試合展開でしたが、チャンスに決められず、0対2で敗れ、2試合目は、城山小との試合。前半は0対1でしたが、後半風下にまわると […]
子ども芸術展(小学校:家庭科、中学校:美術)のお知らせ
日 時 12月1日(土)~12月6日(木) 午前9時~午後5時 場 所 スカイワードあさひ 4階ギャラリー ぜひお出かけください。
三郷児童館へどうぞ
三郷児童館の12月案内です。楽しい企画がたくさんあります。どうぞお出かけください。
持久走練習
20分放課になると、多くの子が運動場のトラックを走り始めます。12月6日(木)の持久走大会に向けて、朝の時間に全校一斉で走っていますが、放課にも自主的に走っている子が多く見られます。大会に向けての意気込みを感じる光景です […]