児童会が中心となって集めたプルトップを、東中学校の生徒会に渡しました。 この取り組みは、東中生徒会がプルトップを集めて車いすを寄贈しようということに協力しているものです。子どもたちが家で集めたプルトップがこんなにも集まり […]
ニュース
6年 修学旅行 2日目
6年修学旅行2日目の様子をお伝えします。 <2日目の朝を迎えました。部屋から眺めた庭の様子です> <部屋ごとに朝食> <八つ橋庵とししゅう館> 「生八つ橋作り」と「京饅頭作り」に分かれて体験をしました。 <二条城> <金 […]
6年 修学旅行 1日目
6年生が10月24日(水)~25日(木)に、京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。素晴らしい天気に恵まれ、世界文化遺産を目に焼き付けてくることができました。 まずは、1日目の様子を紹介します。 <法隆寺> <昼食 名 […]
5年 福祉実践教室
10月26日(金)に講師の先生方をお招きして、福祉実践教室を行いました。 全体会でお話を聴いた後、分科会に分かれて、車いす、点字、手話、ガイドヘルプの体験をしました。様々な体験をさせていただき、「ともに生きる」ことの意味 […]
5年生 脱穀をしました。
春に田植え、先日は稲刈り、そして、今日は脱穀を行いました。 田んぼの先生の大竹さんに教えていただき、脱穀機を使って脱穀の体験をすることができしました。
2年生 まちたんけん
2年生が狩宿の白山神社へたんけんに出かけました。 春や夏の様子と今の様子を比べながら、たくさんの秋を見つけることができました。
6年生 修学旅行に出発
6年生が今日から2日間の修学旅行に、全員で元気に出発しました。 奈良と京都で日本文化のすばらしさに触れ、多くのことを学んできてほしいと思います。
校区運動会 ファンファーレバンド部出演
10月21日(日)校区運動会にファンファーレバンド部が参加しました。地域の皆さん方に活躍ぶりを見ていただけました。「感動しました。いいものですね」という声が聞かれました。
児童集会 ジャンケン列車
今日の児童集会は、「ジャンケン列車」を全校児童で行いました。後期児童会役員は、全校児童が学年を超えて仲良く触れ合いをしたいという思いがありました。 児童会役員による説明の後、みんなが楽しく活動できました。
子ども芸術展「書写の部」
子ども芸術展「書写の部」を開催しています。 日 時 平成24年10月20日(土)~ 25日(木) 午前9時~午後5時 場 所 スカイワードあさひ 4階ギャラリー & […]