5月28日(月)から6月8日(金)までの2週間は、あじさい読書週間です。 この期間は、6年生が1年生の教室へ出かけ、絵本の読み聞かせをしています。 また、今日は図書ボランティアのお母さん方が4年生と5年生の教室で読み聞か […]
ニュース
陸上記録会 速報
市の陸上記録会が南グランドで開催されました。三郷小の選手の皆さんはとてもがんばり、各種目で、とてもよい成績を上げました。 今日は、まず陸上記録会の様子を写真でお伝えします。
2年「牛乳について知ろう」
2年生が、講師の方に来ていただき、牛乳についての食育学習を行いました。 1 「レモンラッシー」を作ろう レモン果汁にガムシロップ(またはハチミツ)を混ぜ、牛乳を入れると、「レモンラッシー」ができあがりました。 […]
図書ボランティアさん作品 梅雨の情景
図書ボランティアさんが作品を作ってくださいました。もうすぐやってくる梅雨の情景です。これなら梅雨も楽しくなりますね。 今「あじさい読書週間」が始まっています。期間中、図書ボランティアさんに本の読み聞かせをしていただきます […]
ポットあげ
5月28日(月)、午前9時より、PTA環境部と環境ボランティアさんが、花壇の苗づくりのためのポットあげをしてくださいました。 たくさんの方が環境ボランティアさんに募集してくださり、大勢のお母さん方で作業をすすめることが […]
陸上記録会 壮行会
児童集会で、陸上記録会の壮行会を行いました。 5月31日(木)14:00~ 南グランドで行われる市の陸上記録会に向けて、児童会が選手の励ましをしました。 各種目選手の紹介の後、選手に意気込みをインタビューしました。 全校 […]
ハンカチは?
「元気!みさとっ子週間」が今日で終了します。子どもたちの様子はどうでしたか。保護者の皆様にはご協力ありがとうございました。 この生活習慣ができるだけ長く続けられるようよろしくお願いします。 「ハンカチをポケットに入れて持 […]
ファンファーレバンド部 部員募集
ファンファーレバンド部が部員を募集しています。5・6年で、楽器を演奏してみたい人はぜひ参加してください。 [昨年の運動会より] [昨年の市民祭より] [昨年の演奏集会より]
1年防犯教室
1年生が防犯教室を行いました。講師として、市役所安全安心課の方や警察署の方に来ていただき、不審者から被害にあわないためにはどうしたらよいのかということについて学びました。 防犯教室のビデオを視聴した後に、「5つの約束」を […]
元気!みさとっ子週間
昨日の集会で、保健委員が「元気!みさとっ子週間」の説明をしました。 5月21日(月)~25日(金)に実施します。 子どもたちが保護者の方と次のことなどについて、生活目標を立てて取り組みます。 ① 早寝・早起き ② 朝 […]