ニュース

ニュース

なかよし班活動

今日は子ども達が楽しみにしていた「なかよし班活動」を行いました。3年ぶりの開催でしたが、しっかり準備を進めてきた甲斐もあって大成功です!宝探し、パズルゲーム、、射的、ストラックアウトなどなど、高学年クラスや各委員会の人た […]

ニュース

児童集会

今日のオンラインによる児童集会では、明日実施予定の「なかよし班活動」についての説明でした。児童会の人たちが一生懸命に準備をしてくれた「なかよし班活動」は、通学班のグループで、高学年や各委員会が企画したお店(イベント)をま […]

ニュース

愛知を食べる学校給食の日

今日の給食は、尾張旭市産や愛知県産の食材をたくさん使った「愛知を食べる学校給食の日」でした。地域の農家のみなさんが大切の育ててくれた野菜に、感謝を込めて美味しくいただきました。

3年生2022年度

情報モラル授業

3年生、4年生が、ICT支援員の先生から情報モラルについて教わりました。今やネットワーク社会は避けては過ごせない時代です。子ども達の学習においても必需品になりました。「情報モラル」という言葉をよく耳にしますが、実際に何に […]

3年生2022年度

水泳授業

今日から本格的に水泳の授業が始まりました。水はちょっぴり冷たかったですが、3年ぶり・初めて入る学校のプールは最高ですね!また、クラス単位で入るプールは広々使えて開放感もいっぱいです。1時限の授業に「もう、終わるの?」の声 […]

ニュース

引き渡し訓練

南海トラフ地震や台風などの緊急時における下校について、安全かつ迅速に子ども達を帰宅させるために、保護者に引き渡す訓練を実施しました。保護者の方には忙しい中、子どもを学校まで迎えに来て一緒に帰ってもらいました。災害はないこ […]

2年生2022年度

プール下見

今日の天気ではプールに入ることはできませんが、下見はできました。2年生にとっては、昨年度は学校のプールに入ることができなかったので、今年度が初めてになります。そこで、今日は事前準備としてプールの下見です。プールサイドを歩 […]

5年生2022年度

なかよし班活動準備

5年生のクラスで、22日(水)に迫った児童会主催の「なかよし班活動」の準備をしていました。高学年の学級や委員会が楽しい企画を考えて準備を進めています。どんなゲームで楽しませてくれるのかな?

3年生2022年度

ALTの先生と一緒に!

3年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、ALTの先生と楽しく外国語活動の授業をしていました。音楽から聞こえてくるNo.とstudent No.が一致したら立ち上がるゲームなどをしていて、笑顔が絶えませ […]

だんご会

中日新聞に載りました!

11日(土)に開催したPTAだんご会主催の「紙ひこうき飛ばそ!!」会の様子が、中日新聞12日(日)朝刊のなごや東版に載りました!