三郷校区社会福祉推進協議会主催の三郷校区恒例「ふれあいどんど焼き」が行われました。昨日の準備に続いて、今日は朝早くから地域の方々が三郷小学校の校庭に集まりました。午前9時の点火とともに一気に燃え上がり、大きく燃え上がる炎 […]
ニュース
サッカー市民大会
サッカー部が尾張旭市 市制50周年記念第68回市民体育大会小学生サッカー競技会に出場しました。今日は予選リーグが開催され、Aチームは、本地原小、白鳳小と対戦し善戦しましたが、1敗1分けで決勝トーナメントに進むことができま […]
雪にも負けず!
今日は雪の降るとても寒い1日になりました。そんな雪の中、サッカー部は元気に練習に励んでいました。年明けの市民大会での活躍に期待しています!
書き初め大会
例年恒例の地域自治行事の「書き初め大会」が三郷公民館で開かれました。三郷公民館利用者協議会と三郷校区社会福祉推進協議会の方々が、三郷小学校の児童を招いて行っている行事です。グループを分けて朝から順番に集合し書き始め、10 […]
2学期終業式
今日の終業式で2学期の学校生活が終わりました。いよいよ明日から14日間の楽しい冬休みです!終業式での校長先生の話にもありましたが、病気や怪我、事故に気をつけて楽しい冬休みを過ごして、1月7日の始業式に元気な顔を見せてくだ […]
お楽しみ会
2学期の学校生活もいよいよ明日の終業式で終わりです。今日は多くのクラスで、学活の時間などを使ってお楽しみ会が開かれました。この日のために「何をやろうか」と学級会を開いたり実行委員さんが相談したりして楽しい会を企画したよう […]
音楽学習発表会
3年生~6年生の音楽授業は、専科の先生に担当してもらっています。今日はその音楽の授業で2学期のまとめとして、3年生と5年生のクラスが担任の先生を招いて音楽学習発表会を開き、グループごとに練習した歌や演奏を聴いてもらいまし […]
もうすぐ冬休み!
2学期の登校日も残すところあと3日となり今週の木曜日に終業式を迎えます。冬休みを前に1年生では今日、日誌を配りました。ページをめくりながら担任の先生からの説明を聞きました。夏休みと比べるとグッと少ないページ数に物足りなさ […]
「親子門松作り体験」だんご会
PTAだんご会(おやじの会)主催の「親子門松作り体験」を行いました。コロナ禍の影響でこれまでだんご会主催の各種イベントが中止となりましたが、今日は屋外での開催とし行うことができました。参加した親子には前回のリピーターも多 […]
サッカー部練習試合
休日の土曜日、サッカー部は城山小学校と練習試合を行いました。空気が冷たくとても寒い日でしたが、子どもたちはグランドを元気に駆けまわりました。試合はAチーム、Bチームが順番に各2試合行い三郷小の快勝です!試合の勘は取り戻せ […]









