1年生

1年生2022年度

1年生写真撮影

今日はポカポカ陽気というより暑いくらいでしたが、そんな中、みんなでそろって「はい、ポーズ!」1年生がクラスごとに記念写真撮影をしました。6年後には、どれだけ成長しているか楽しみです。

1年生2022年度

令和4年度 入学式

新年度が幕を開けました。天気も祝福してくれたような快晴のポカポカ陽気の中、入学式を行いました。新入生のみんなは、校長先生のお話にも元気に答えてくれる場面もあり、笑顔いっぱいの新1年生!今日から始まった小学校生活を楽しく元 […]

1年生2022年度

体育授業 サッカー

1年生と5年生が隣り合って仲良く、体育の授業でサッカーをやっていました。両学年ともドリブルの練習で、1年生は真っ直ぐに行って戻ってくるのに対して、5年生はジグザクドリブルです。見比べると、身体の大きさも違えば、ボールの扱 […]

1年生

昔の遊び

昨日の1年3組に続いて、今日は1組が凧作りの最後の仕上げ作業に取り組みました。今年の干支に因んで寅を描いた凧が多いようです。寅は猛獣のイメージが強いのですが、描かれた寅はどれもかわいい虎ばかり!子どもたちの優しさが伝わっ […]

1年生

凧あげ

生活科の授業「ふゆを たのしもう」で、1年生が凧作りに挑戦し、自分たちで作った凧を校庭に持ち出して遊びました。今日に限って風がなくポカポカ陽気!?、凧をあげるために子どもたちは、ひたすら走りました。走っているときは空高く […]

1年生

1年生オンライン授業準備

先週の2年生に続いて、1年生もオンライン授業に備えてタブレットの使い方を学習しました。web会議ツールアプリに参加するにはパスワードの入力が必要で、アルファベットの入力に少し苦労しましたが、文字をしっかり確認しながら入力 […]

1年生

1年生 おそうじきょうしつ

1年生が(株)ダスキンの出前授業、キレイのタネまき教室「おそうじについて学ぼう!」で、掃除について学びました。各クラスごとに1時間のプログラムで、授業1「どうしてそうじをするのだろう」、授業2「そうじ用具を正しく使おう」 […]

1年生

お楽しみ会

2学期の学校生活もいよいよ明日の終業式で終わりです。今日は多くのクラスで、学活の時間などを使ってお楽しみ会が開かれました。この日のために「何をやろうか」と学級会を開いたり実行委員さんが相談したりして楽しい会を企画したよう […]

1年生

もうすぐ冬休み!

2学期の登校日も残すところあと3日となり今週の木曜日に終業式を迎えます。冬休みを前に1年生では今日、日誌を配りました。ページをめくりながら担任の先生からの説明を聞きました。夏休みと比べるとグッと少ないページ数に物足りなさ […]

1年生

「みさと走ろう会」 シリーズ

今日も「みさと走ろう会」ニュースです。(連日走ろう会の話題ですが、お許しください)今日で11月も終わり明日から12月、寒さが一段と厳しくなってきましたが、子どもたちは熱いです! 今日は1・2年生と3・4年生が試走会を行い […]