2年生

2年生

身体測定!2年

1月8日(金)~18日(月)みさとホール(多目的教室)にてクラスごとに身体測定を行いました。保健の先生のお話(コロナウィルス予防、正しいマスクの付け方など)を聞いた後、身長と体重を測定しました。どの子も成長している自分に […]

2年生

大すきな ものがたり!2年

2年教室前廊下や東昇降口に図工「大すきな ものがたり」絵の作品が展示されています。物語「ふうせんばたけのひみつ」を読んだり聞いたりして想像を広げ、形や色を工夫して絵に表しました。よく工夫されている作品ばかりです。

2年生

お礼の手紙を書きました!2年

先月、2年生が社会見学として南知多ビーチランドに行きました。そこでお世話になった人たちに感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を書き、郵送しました。心温まる内容ばかりです。    

2年生

南知多ビーチランドに行ってきたよ!2年

11月11日(水)2年社会見学「南知多ビーチランド」に行ってきました。ふれあいおさかな館、イルカショー、バックヤードを見学しました。子どもたちは興味深そうにルールを守って見学したり、楽しみにしていたお弁当をグループの友達 […]

2年生

もっとなかよし まちたんけん!2年

10月29日(木)2年生活科「もっとなかよし まちたんけん」校区内のお店などに行き、働いている様子を見学したり、働いている人たちによるお話(仕事の内容、楽しいこと、工夫していること、苦労していることなど)を聞いたりしまし […]

2年生

音読げき!2年

10月19日(月)教室にて、2年国語「そうぞうしたことを、音読げきであらわそう~お手紙~」登場人物の行動を具体的に想像しながら、語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読し、練習の成果を発揮しました。

2年生

町を探検しました!2年

10月14日(水)2年生が町探検をしました。生活科「みんなでつかう まちのしせつ」三郷児童館と東部市民センターへ行き、担当職員の方からのお話(公共施設の利用の仕方、行っている催しなど)を聞いたり、施設の中を見学したりしま […]

2年生

くしゃくしゃ ぎゅっ!2年

2年教室前廊下に図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」立体作品が展示されています。紙をくしゃくしゃにすることを楽しみながら、いろいろな形や色、さわった感じなどを捉えながら立体に表しました。とてもよく工夫された作品ばかりです。 &n […]

1年生

運動会PARTⅢ(1・2年)

【1・2年】 〈開会、準備運動、2年競走「ランランRUN!」、1年競走「ヨーイ ドン!!!!!」、1・2年音遊「ドドドドドドドド ドラえもん」、閉会〉

2年生

読んで考えたことを話そう!2年

9月25日(金)教室にて、2年国語「読んで考えたことを話そう『どうぶつ園のじゅうい』」新しく出てきた漢字の練習をしたり、教科書を読んで考えたことや気付いたことをまとめたりしました。最後に書いたものを発表し、感想を伝え合い […]