5年生

5年生2023年度

林間学校④

お弁当を終えて、森林キャンプ場へ到着。いよいよキャンプ場での生活です。先ずはバンガロー入って荷物の整理です。  

5年生2023年度

林間学校③

ハイキング&お弁当タイム!付知峡に到着しました。小ハイキングで観音滝と不動滝へ行きました。流れ落ちる滝の音と豪快さに圧倒されました。滝を見たあとは、待ちに待ったお弁当です。森林浴も味わいました。

5年生2023年度

林間学校②

恵那峡サービスエリアでトイレ休憩です。予定より少しだけ遅れて到着しましたが、子供たちはみんな元気で順調です。この後付知峡を目指します。

5年生2023年度

5年生 林間学校①

5年生は今日から2日間、付知峡へ林間学校へ出かけます。出発はあいにくの雨のため体育館で出発式を行い、バスに乗り込んで出発しました。林間学校の様子はリアルタイムとはいきませんが、このHPでお伝えしていこうと思います。 &n […]

5年生2023年度

林間学校スタンツ練習

5年生は来週の4日(水)から5日(木)に、付知峡へ林間学校に出かけます。林間学校では、はんごう炊飯やキャンプファイヤーなど、楽しみがいっぱいです。今日は総合の時間に、キャンプファイヤーでのスタンツ練習に取り組みました。ス […]

5年生2023年度

模擬バッタ

5年生の子が、草(笹?)のバッタを作っていました。少し離れて見ると、本物に見える精巧な作りにビックリです!「どうやって、作ったの?」と聞くと、「よく分からない」と返事が返ってきました。自分で考えながら作るとは、すばらしい […]

5年生2023年度

キラキラボックス作り 図工

今日の午後5年生3クラスともが、たまたま図工の授業でした。思い思いに描いた絵に、切り抜いた枠に色セロハンを貼って、きれいなボックスを完成させます。今日はデザインが決まったところから作業で、切り抜くところと残すところに悩み […]

5年生2023年度

調理実習

5年生が野外学習(林間学校)で食べるカレーについて調べ、カレー作りをしました。調理室はカレーのいい匂いでいっぱいです。出来上がったカレーは、定番のご飯にかけて食べるグループが多かったですが、パンにつけたり、カレー麺にした […]

5年生2023年度

5年生調理実習その2

3時間目に調理室からいい匂いがしてきたので覗いてみると、昨日の1組に続いて、3組がカレー作りに取り組んでいました。やはりみんなで作るカレーは、見ているだけで美味しそうです。ところで、今日の給食はナンとカレーだったのですが […]