5年生

5年生2023年度

5年生調理実習

調理実習でカレーを作りました。自分たちで作ったカレーは、お家で作ってもらうカレーとはひと味違う?

5年生2023年度

5年生図工「焼き物」

実際に焼かなくても固まると、堅くて丈夫な焼き物のようになる粘土を使って器作りをしました。みんな思い思いの形の器を完成させていました。中には縄文土器のような器もあって、見ているだけで楽しい器ばかりです。

5年生2023年度

5年生 家庭科裁縫

初めて裁縫道具を使う子が多いのか、練習の布に針を思ったところに通すのも大変そうでした。先生に玉留めなどを教えてもらいながらも悪戦苦闘していました。次回はボタン付け?  

5年生2023年度

歯の学習

むし歯や歯肉炎、歯周病など歯の病気について、1年生から6年生までが学習をしています。各学年で学習内容が違い、今日は5年生が保健の先生から歯肉炎について学びました。歯肉炎とはどんな症状なのかを知り、自分の歯ぐきは大丈夫か鏡 […]

5年生2023年度

水泳授業5年生

今日の天気は、曇り空で暑いまでではありませんでしたが、午後に5年生2クラスが今シーズン初泳ぎをしました。少し水が冷たく感じたようですが、はしゃぎ声があちらこちらから聞こえて、やっぱり水泳の授業は楽しそうでした。

5年生2023年度

今日の調理実習は5年1組

今日は5年1組が調理実習でした。調理が始まったばかりのところですが、みんな和気あいあいとした雰囲気で楽しそうに野菜を洗ったり、切ったりしていて微笑ましく見えました。完成したゆで野菜サラダは超美味しかったと思います。

5年生2023年度

調理実習 ゆで野菜サラダ

今日は5年生が調理実習で、ゆで野菜サラダ作りをしました。グループごとに話し合って決めたサラダのメニューに合わせて、分担した野菜を持ち寄ってのサラダ作りです。事前の学習でジャガイモやカボチャの切り方、煮方を学習したようで、 […]

5年生2023年度

校長室で会議!

先日校長室へ訪れた5年生のメンバーが、今日もやってきました。今日はまねごとの会議ではなく、何やら本当の会議みたいでした。議題は、絵本制作に向けて内容を話し合っていました。みんなで絵本を作って応募するようです。すてきな絵本 […]

1年生2023年度

校長室訪問

1年生が校内探検で、校長室へ来てくれました。初めて入った校長室に興味津々で、飾ってある置物一つ一つが気になるようでした。また、お昼の放課には5年生が何名か訪れてくれました。テーブルに腰かけて会議のまねごと?をして楽しんで […]

5年生2023年度

でこぼこの絵

5年生が薄い板を切ったり重ねたりしながら色を塗りました。出来上がった板は、模様を描いた台紙に貼って完成させます。みんな思い思いの形に切った板を上手に貼り合わせて、「でこぼこの絵」を作っていました。