4年生

3年生

GOOD LUCKY!3・4年

3年生と4年生による合同体育を運動場で行いました。運動会で踊る題名は『GOOD LUCKY!!!!!!!』です。練習を重ねるごとにかっこよく踊れるようになってきました。今から本番がとても楽しみです。

4年生

後期児童会役員選挙

9月15日(火)4年・5年・6年各教室にて、選挙管理委員(5・6年)による進行のもと、後期児童会役員選挙立会演説会を行いました。コロナウィルス感染症予防と熱中症予防のため、立候補した7名の児童と責任者の演説を事前に撮影し […]

3年生

運動会に向けて

10月2日(金)に行われる運動会(学年別)に向けて、体育の授業での練習が始まりました。3年・4年は運動場で先生の指示をよく聞き、一生懸命に取り組んでいました。

4年生

まぼろしの花

4年教室前廊下に図工「まぼろしの花」絵の作品が展示してあります。誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を、形や色の感じを捉えながら表し方を工夫しました。        

4年生

エーデルワイス!4年

7月28日(火)第1音楽室にて、4年音楽「エーデルワイス」新型コロナウィルス感染症防止のために、各机には飛沫防止パーテーションが設置してあるので、子どもたちは安心して楽しそうに歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。演 […]

4年生

一つの花!4年

7月10日(金)教室にて、4年国語「一つの花」漢字の学習(書き順、スキル)をしたり、一場面に出てくる登場人物の気持ちの変化や情景を想像したりしました。「どんな世の中だったか?」を各グループごとに話し合い、その内容を代表者 […]

4年生

絵の具でゆめもよう!4年

4年教室前廊下に図工「絵の具でゆめもよう」の絵が展示されています。水彩絵の具で形や色などの感じを捉え、模様を生かして、よく工夫された作品ばかりです。また、見方や感じ方を広げることができます。

4年生

心を表す礼ぎ!4年

6月12日(金)教室にて、4年特別の教科道徳「心を表す礼ぎ」を学習しました。教材『土曜日の学校』を通して、礼儀正しくすることはどうして大切なのかを考え、話し合いました。どの子も挙手をする姿勢がよく、集中して取り組むことが […]

4年生

令和2年度前期児童会役員選挙

2月7日(金)体育館にて、令和2年度前期児童会役員選挙を行いました。立ち会い演説では選挙管理委員による進行のもと、立候補者(4年・5年)及び推薦責任者が自分の思いや願いを堂々と演説しました。選挙をする子たち(4年・5年・ […]