4年生

4年生

クラブ活動!4・5・6年

11月26日(木)今年度はじめてのクラブ活動を行いました。4年・5年・6年の子どもたちは異学年の交流を図りながら意欲的に活動していました。ビーチボールクラブにおいては、尾張旭市ビーチボール協会の方たちが教えてくださいまし […]

4年生

4年社会見学の中止について

4年生の児童たちは、12月2日(水)に実施予定であった社会見学(木曽三川公園)に向けて学習を進めてきましたが、児童の命と安全を第一に考え、新型コロナウィルスにおける今後の感染拡大の懸念及び現在の愛知県の感染状況を踏まえ、 […]

4年生

月でたんじょうパーティをひらいたら!4年

4年教室前廊下に図工「言葉から形・色」絵の作品が展示されています。物語『月でたんじょうパーティをひらいたら』から想像を広げ、思い浮かべた様子や感じに合う形や色を見つけ、よく工夫されている作品ばかりです。

4年生

ipadで調べました!4年

11月4日(水)教室にて、4年社会科「木曽三川分流工事」ipadを使って調べ学習をしました。ipadを使うときの約束事を確認した後、ICT支援員さんにサポートしていただきながら、木曽三川分流工事の歴史などを調べ、ワークシ […]

4年生

名古屋市科学館を見学しました!4年

10月29日(木)4年生が電車を利用して名古屋市科学館へ行き、グループごとに生命館や理工館を興味深そうに見学し、自然に対する理解を深めました。学年全体でプラネタリウムを見学し、星座や星の動きを学習しました。白川公園では、 […]

4年生

想像した世界を立体で表しました!4年

4年教室前廊下及び教室ロッカーの上に、4年図工「トロトロ,カチコチ・ワールド」作品が展示されています。布やいろいろな材料を組み合わせた形を液体粘度で固め、想像した世界を立体で表しました。形や色など、よく工夫された作品ばか […]

3年生

運動会PARTⅡ(3・4年)

【3・4年】 〈開会、準備運動、3年競走「徒競走~80000mm走」、4年競走「ダッシュ!80」、3・4年音遊「GOOD LUCKY!!!!!!!」、閉会〉

3年生

GOOD LUCKY!3・4年

3年生と4年生による合同体育を運動場で行いました。運動会で踊る題名は『GOOD LUCKY!!!!!!!』です。練習を重ねるごとにかっこよく踊れるようになってきました。今から本番がとても楽しみです。

4年生

後期児童会役員選挙

9月15日(火)4年・5年・6年各教室にて、選挙管理委員(5・6年)による進行のもと、後期児童会役員選挙立会演説会を行いました。コロナウィルス感染症予防と熱中症予防のため、立候補した7名の児童と責任者の演説を事前に撮影し […]

3年生

運動会に向けて

10月2日(金)に行われる運動会(学年別)に向けて、体育の授業での練習が始まりました。3年・4年は運動場で先生の指示をよく聞き、一生懸命に取り組んでいました。