6月28日(水)、PTAだんご会(男性保護者の会)の方が校庭の外壁を高圧洗浄機できれいにしていただきました。ありがとうございました。
PTA
花壇定植!PTA
6月27日(火)、PTA環境部及びボランティアの方々により、今までポットで育ててきた苗(サルビア、マリーゴールド、メランポジュウム、コリウス、アゲラタム)を花壇に定植していただきました。ありがとうございました。これからは […]
『さんごう』PTA広報誌
尾張旭市立三郷小学校PTAが発行している広報誌『さんごう』第111号を掲載しました。 広報「さんごう」111号②.pdf ぜひ、ご一読ください。
給食試食会!PTA
6月15日(木)、1年生保護者を対象にPTA給食試食会を行いました。栄養教諭を講師としてお招きし、給食の食材に地産地消の野菜など、栄養バランスのとれた献立をつくっているお話を聞きました。参加された方の感想を一部紹介させて […]
紙ひこうき飛ばそ!PTAだんご会
6月3日(土)、PTAだんご会(男性保護者の会)主催による紙飛行機大会「紙ひこうき飛ばそ!」がみさとホールで行われました。親子それぞれの折り方で紙飛行機を作り、一人ずつ紙飛行機を飛ばし、記録更新に挑戦しました。親子でふれ […]
読み聞かせ!
あじさい読書週間中(5/22~6/2)、毎朝、読み聞かせボランティアの方々が各教室(全学年)で読み聞かせを行っていただいています。読まれた文字を耳から聞いて画面を想像しているかのように、子どもたちは集中して聞いています。 […]
ポット上げ!PTA環境部
5月30日(火)、PTA環境部の方々がポットの土づくりをしていただいたり、ピート板で育てた苗(サルビア赤)のポット上げをしていただいたりしました。ありがとうございました。ピート板で育てた他の苗(サルビア白青、マリーゴール […]
大型絵本!読み聞かせボランティア
5月26日(金)20分放課を利用して、PTA読み聞かせボランティアによる大型絵本「うみの100かいだてのいえ」の読み聞かせをみさとホールで行いました。子どもたちがお話の世界に引き込まれていく様子がうかがえました。読み聞か […]
花壇に咲いていた花の撤去!PTA
5月23日(火)、私たちの心を和ませてくれた三郷緑園の花壇に咲いている花(パンジー、ビオラ、ノースポール、デージーなど)をPTA環境部の方々が手際よく撤去しました。次はいよいよ秋花壇への準備です。PTA環境部の皆様、あり […]
花壇への定植!
6月22日(水)、PTA環境部及びボランティアの方々が、苗を花壇に心を込めて定植していただきました。 秋には、サルビア(赤・白・青)、マリーゴールド(黄)、メランポジューム(オレンジ)がきれいに咲き、三郷緑園が一段とあざ […]