今日は風もなく、とても蒸し暑い日になりましたが、PTA環境部員さんとボランティアの方の協力により、花だんの定植作業を行いました。定植作業は、ポットの苗を花だんに描いたデザインにあわせて一つずつ丁寧に花だんへ植えていきます […]
PTA
中日新聞に載りました!
11日(土)に開催したPTAだんご会主催の「紙ひこうき飛ばそ!!」会の様子が、中日新聞12日(日)朝刊のなごや東版に載りました!
PTAだんご会「紙ひこうき飛ばそ!!」
休日の土曜日、コロナ禍により3年ぶりの開催となった三郷小PTAだんご会主催の「紙ひこうき飛ばそ!!」が体育館で開かれました。多くの子ども達と保護者の方に参加していただきました。グリーンシティケーブルTVと中日ホームニュー […]
夏花だんに向けて
たねから大事に育てた苗が立派に成長し、今日、PTAのボランティアの皆さんにお手伝いをいただき、サルビアなどの苗のポット上げ作業を行いました。とても細かな作業に参加くださったボランティアの皆様、ありがとうございました。 & […]
PTA委員会、家庭教育学級
本日、PTA委員会を開きました。現在の活動報告や今後の予定などについて話し合われました。まだまだコロナウイルス感染症の影響を受けますが、PTA行事、活動を進めて行きます。ご協力とご参加をよろしくお願いします。委員会後には […]
PTAだんご会 校門洗浄
PTAだんご会の方が休日の今日、学校の校門洗浄をしてくれました。卒業生・新入生の新たな門出をきれいな校門で祝ってあげようと、毎年この時期におこなってくださいます。今日は6年生を中心に子どもたちも参加してくれました。6年生 […]
「親子門松作り体験」だんご会
PTAだんご会(おやじの会)主催の「親子門松作り体験」を行いました。コロナ禍の影響でこれまでだんご会主催の各種イベントが中止となりましたが、今日は屋外での開催とし行うことができました。参加した親子には前回のリピーターも多 […]
春花だんデザイン画&定植作業
子どもたちからたくさんの応募があった春花だんのデザイン画を、園芸委員が中心に審査をしてデザインが決定しました。 今日はPTAの役員、ボランティアさんの協力を得て、ポットで育った苗(パンジー、ノースポール、デイジーなど)を […]
春花だんのポット上げ
春花だんに向けての準備が着々と進んでいます。今日はPTAの方の協力を得て、苗のポット上げ作業を行いました。苗床からポットへの移植はとても根気のいる繊細な作業です。作業をしてくださったPTAの方々には感謝しかありません。あ […]
PTAリサイクル
12日からの懇談会に合わせて、PTAリサイクル品の展示を西昇降口廊下で行っています。 上靴・体育館シューズ・体操服・ハーフパンツ・赤白帽子が置いてありますので、必要な物がありましたらお持ちください。 なお、使用しなくなっ […]