2024年

ニュース

早く芽が出ますように

1年生はゴールデンウィーク明けに生活科の学習であさがおの種を蒔きました。 登校すると水やり用のペットボトルに水を入れて自分の植木鉢に水をあげています。 「はやく芽が出ないかなあ」「ぜんぶ芽が出るかなあ」そんなことをつぶや […]

未分類

遠足日和

今日は爽やかな風が吹く快晴。絶好の遠足日和でした。 それぞれの学年が、行った先での活動を楽しむ様子が見られました。 今日はお弁当の後にはおやつがあり、子どもたちは笑顔満開でした。 保護者の皆様、2日間おいしいお弁当をあり […]

ニュース

クラブ活動が始まりました

4~6年生のクラブ活動が始まりました。 どのクラブも普段と違うメンバーで、通常とは違う内容に取り組むので、新鮮に感じることが多いようです。 また、ビーチバレーボールクラブは本年度も外部講師の方のご指導をいただきます。 本 […]

ニュース

1年生、掃除が始まりました

昨日はあいにくの雨でしたが、お弁当のおかげで、子どもたちの顔は晴れ晴れにこにこでした。 毎日の給食の時間も楽しそうですが、嬉しい笑顔もたくさん見られました。 ありがとうございました。 昨日より1年生は掃除が始まりました。 […]

未分類

ゴールデンウィークの真ん中

3連休と4連休の真ん中の3日間の初日である今日は、明日の遠足のことを話題にしながら登校する子どもたちが多くいました。 森林公園にイノシシが出たことは、全国ニュースでも取り上げられたため、とても驚いたようです。 安全な場所 […]

未分類

地震避難訓練

今日の2時間目は地震の避難訓練を行いました。 教頭先生が緊急放送で、今から訓練を行うことを伝え「地震が発生しました。揺れがおさまるまで、机の下にもぐりましょう。」とアナウンスすると、各教室では、一斉に子どもたちが机の下に […]

未分類

学校公開

今日は本年度初めての学校公開でした。 給食をいつもより少し早めに食べ、子どもたちは元気いっぱいで、授業公開の時間を迎えました。 多くの保護者の方に来ていただいて、低学年の子どもたちは嬉しくてにこにこ。高学年の子どもたちは […]

ニュース

ピカピカお掃除

三郷小学校の子どもたちは掃除が上手です。 毎日掃除の時間になると、それぞれ担当の場所に行き、時間いっぱい掃除をしています。 掃除が終わると、教室や特別教室、体育館、廊下やトイレ、手洗い場はいつもピカピカです。 この時期は […]

ニュース

元気パワーの源

週明けの今日、子どもたちの元気いっぱいに登校する姿が見られました。 土曜日、日曜日をご家庭で過ごし、元気パワーをたっぷり蓄えることができたようです。 元気パワーといえば、今日の給食には新しいメニューが登場しました。市内小 […]

ニュース

来週も元気な顔を!!

今週も暑い日がたくさんあり、週末の今日は、登校する子どもたちにも少し疲れている様子が見られました。 それでも、授業が始まると元気な声があちこちの教室から聞こえてきます。 1年生は音楽に合わせて動いたり、リズム打ちをしたり […]