未分類

未分類

眼科検診

 6/10(水)13:30から、全校児童が眼科検診を行いました。  プールの季節を前に、目の病気がないかの検査です。この機会に、目や耳や鼻の病気を治しておくといいですね。

未分類

ポット上げ(園芸ボランティアさん・園芸委員)

 秋花壇に向けて、園芸ボランティアさんや園芸委員の子どもたちによるポット上げが続いています。  ポット上げというのは、発芽している苗をポットに一つ一つ植え付けるものです。園芸ボランティアのお母さん方は、「結構、夢中になれ […]

未分類

PTA交流会

 6/8(月)10:00~11:30に家庭科室で、PTA交流会を行いました。これは、1年生の保護者の方の悩みや素朴な疑問などに、PTA役員のお母さん方や校長先生が楽しく語り合っていくものです。  お母さん方は、本当に楽し […]

未分類

「げんきあいさつの日」

 6/8(月)は、「げんきあいさつの日」です。PTA厚生部の挨拶運動の日に行っています。  PTAのお父さん・お母さん、児童会役員、本校職員が校門などで挨拶運動を行いました。  PTAの方から、「渋川小の子たちは、よくあ […]

未分類

温かい読み聞かせ

 6/5(金)朝、1~4年生の各教室で、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。  お母さん方が、温かい優しい声で、とても上手に絵本などを読まれます。子どもたちは、静かに聞き入っていました。  「げんきっ子週間 […]

未分類

歯科保健指導

 6/1(月)~6/12(金)に、各クラスで養護教諭が保健指導を行っています。  「虫歯予防デー」の6/4(木)に、養護教諭が「歯の王様を磨こう!」という歯科保健指導を1年生に行いました。  最初に、乳歯と永久歯について […]

未分類

げんきっ子週間

 6/1~6/5は、「げんきっ子週間」です。蒸し暑いこの時期に、早寝・早起き・朝ごはんで、元気な毎日を送ってください。  今年度から、読書時間、テレビ視聴時間、ゲーム・スマホ時間を「げんきっ子カード」に記録します。時間を […]

未分類

ゴミゼロ運動

 5/24(日)に、校区の「ゴミゼロ運動」が行われました。  8時半頃より、校区の各集合場所からゴミを拾いながら、渋川公民館に集まりました。小さな子どもさんや本校の子どもたち、中高生、お父さん・お母さん、おじいちゃん・お […]

未分類

激しい攻防(バスケットボール部)

 バスケットボール部の練習が続いています。  5/23(土)午前中に、本校体育館で城山小学校と練習試合を行いました。  6年生は、スピードが増してきて、早い攻めや守りをしていました。相手が攻めてくるのに対して、ディフェン […]

未分類

陸上部種目別練習

 5/28(木)に行われる陸上記録会に向けて、種目別練習が続いています。  100m走・1000m走・ソフトボール投げ・走り幅跳び・走り高跳び・400mリレーです。  暑い中、真剣に練習に取り組む子どもたちの姿にすがすが […]