未分類

未分類

陸上部の練習開始!

 5/7(木)より、陸上部の練習が始まりました。  7・8・11・12日は家庭訪問があるため、担任のない職員で7・8・11日に基本練習を行います。  5月初旬だというのに暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、体力を付 […]

未分類

4/27~5/1の予定

 4/27~5/1の予定をアップします。参考にしてください。  27日(月) 学校集会,PTA会費引き落とし日  28日(火) 春の遠足(雨天,火曜日日課)  29日(水) 昭和の日  30日(木) なかよしタイム(ゲー […]

未分類

歯科検診(1・2・4年)

 4/16(木)午前中、保健室で1・2・4年生が歯科検診を行いました。  歯医者さんに見ていただいて、虫歯はないか、かみ合わせはどうかを確かめました。  後日、受診の勧めが配付されますが、ご家庭でもお子さんと話題にしてく […]

未分類

PTA委員会のスタート!

 4/12(日)午前中、PTA企画部会とPTA委員会を行いました。  26年度の事業報告・決算報告がありました。また、27年度の事業計画・予算案の提案がありました。  今年度は、特に、子どもたちの挨拶・読書習慣・生活習慣 […]

未分類

ペイフォワードが県大会出場!

 渋川小学校の子どもたちが多数参加しているペイフォワードが全日本学童ブロック地区大会で優勝し、県大会出場を決めました。  土曜・日曜に、朝早くから1日中練習し、鍛えてきた成果が出たのですね。  次は、県大会で頑張ってくだ […]

未分類

児童館対抗卓球大会で総合優勝!

 3/14(土)に、尾張旭市総合体育館で行われた「児童館対抗卓球大会」で、渋川児童館が総合優勝しました。  本校児童が16名参加し、2位以下を大きく引き離してでの総合優勝です。個人賞でも、1・2位を本校児童が獲得するすば […]

未分類

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 3/13(金)朝、1~4年生の各教室で図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。  今年度最後の読み聞かせに、お母さん方の思いが一段と込められていたようです。あるお母さんは、「読んだ絵本の最後に、さようならとい […]

未分類

楽しい紙芝居

 3/9(月)20分放課にコンピュータ室で、図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。  楽しいお話に子どもたちから思わず笑顔があふれ、笑い声がおこります。紙芝居は今年度最後でしたが、何人かのお母さん方が来年度も続け […]

未分類

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 2/20(金)朝、1~4年生の各クラスで、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。  「ひだまり読書週間」最後の日を飾る読み聞かせです。これを機会に、子どもたちに読書習慣が身に付くように、ご家庭でもお声かけを […]

未分類

図書ボランティアさんによる紙芝居

 2/16(月)20分放課にコンピュータ室で、図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。  紙芝居の登場人物によって、お母さん方が役割分担をしてみえます。声色を工夫したり、声をそろえて言ったりして、お母さん方が仲が良 […]