未分類

未分類

地域連携情報伝達訓練

 2/9(日)午前中に体育館で、「地域連携情報伝達訓練」が行われました。  地震・台風などの災害時に、尾張旭市防災対策室からの情報をもとにして、各地域が課題に対処する訓練です。「避難者が百人」といった情報に対して、連合自 […]

未分類

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 2/6(金)朝、1~4年生の各教室で図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。  いつものように優しい語り口で、子どもたちに読み聞かせをしてくださいます。  その後で、図書室で掲示物を作ってくださり、本当に助か […]

未分類

4年生が体験練習中!(バスケット部)

 4年生女子の希望者が、バスケット部の練習に参加しています。  バスケットに必要な動きをフットワークなどを通して学んでいます。一つ一つの練習の目的や細かい動きを顧問が解説しながら行っています。  最初はうまく動けなくても […]

未分類

真心のこもったコサージュ作り(PTA)

 1/26(月)午前中に渋川公民館で、6年生のお母さん方やPTA教養部の方々が、コサージュ作りを行いました。  卒業式の時に、6年生の子どもたちが胸につけるコサージュをリボンや造花などを使って作ります。本校の伝統になって […]

未分類

図書ボランティアさんによる紙芝居

 1/19(月)20分放課にコンピュータ室で、図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。  いつものように声色を上手に使って、紙芝居を読んでくださいます。子どもたちは、紙芝居や読み聞かせが大好きです。  寒い中、あり […]

未分類

ふれあいどんど焼き

 1/12(祝)9時から渋川小運動場で、校区社会福祉推進協議会主催の「ふれあいどんど焼き」が行われました。  前日と当日早朝に、地域の方々が準備をした上でのどんど焼きです。  最初に、社会福祉推進協議会の会長様からご挨拶 […]

未分類

大健闘のサッカー部

 1/11(日)に南グランドで、「尾張旭市小学生サッカー大会」の2日目が行われました。  本校サッカー部は、Aチームが3位、Bチームが準優勝という好成績を収めました。  Aチームは、準決勝で東栄小Aと対戦しました。攻守共 […]

未分類

Bチームも準決勝進出!

 1/10(土)12時半より南グランドで、サッカー部Bチームが本地原小Bと対戦しました。  前半は、0対0で折り返しました。後半になって、冷静にシュートをきめ、2対0とリードしました。1点返されましたが、すぐに3点目を入 […]

未分類

練習成果の発揮!(サッカー部)

 1/10(土)に南グランドで、尾張旭市小学生サッカー大会1日目がありました。  9時半から、Aチームは白鳳小Aと対戦しました。両チームとも、個人技術はもちろん、チームとしても仕上がっています。押しつ押されつの攻防でした […]