尾張旭市では、朝ごはんの大切さをみなさんに広めるため、「朝ごはんのメニュー」を募集しています。冬休みに、かわいいステキな朝ごはんメニューを考えて、親子で一緒に作ってみてはいかがでしょうか?写真と応募用紙を1月8日まで […]
未分類
インフルエンザにご注意を!
インフルエンザが発症し始めました。いっしょにアップするファイルを読んでいただき、ご家庭でも予防に心がけてください。 インフルエンザが発生する季節です.docx
保健だより12月号
保健だより12月号を掲載します。ご覧ください。 12月号(25.12.19).docx
図書ボランティアさんによる紙芝居
16日(月)に、図書室の掲示物を図書ボランティアの方々が冬バージョンにかわいく変えてくださいました。 また、20分放課はコンピュータ室で、図書ボランティアさんによる紙芝居が行われました。役割読みによって、場面の雰囲気 […]
図書ボランティアさんによる読み聞かせ
16日(月)朝、1~4年生の教室で、図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。 2学期最後の読み聞かせで、子どもたちは集中して聞き入っていました。冬休みの間、子どもたちがたくさん良い本を読むといいですね。
もちつき会
7日(土)10時30分から、渋川児童館前の駐車場で「もちつき会」が行われました。 連合自治会や未来子育てネットワークの方々が中心になって、地域のお父さん・お母さん・子どもたちが大勢集まった楽しい「もちつき会」になって […]
校区防災訓練
17日(日)午前中、渋川小学校の運動場と体育館で校区防災訓練が行われました。 心臓マッサージの仕方・AEDの使い方・三角巾の使い方などを三つのグループに分かれて、順に講習を受けます。連合自治会が中心になって、地域の方 […]
図書ボランティアさんによる読み聞かせ
読書週間中の11/15(金)朝、1~4年生の教室で図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。強弱をつけながらとても上手に読んでいただき、子どもたちは聞き入っていました。いつも本当にありがとうございます。
球技大会2日目の日程
9日に行われた球技大会1日目の予選リーグで、みごと1位になった渋川小バスケット部は、16日(土)に総合体育館で行われる決勝リーグに進みます。以下のような予定です。よろしかったら、応援をお願いいたします。 第3試合(1 […]
PTA挨拶運動
11日(月)朝、正門でPTA厚生部による挨拶運動が行われました。月に1回行っていただき、大変助かっています。