今日は、6年生が「外国を知ろう」のテーマで勉強しました。 左の写真はインドネシア […]
未分類
今日は、6年生が「外国を知ろう」のテーマで勉強しました。 左の写真はインドネシア […]
音楽発表会のための全体練習です。 笛、太鼓、手話、合唱・・・、渋川小の大切な行事。 あと2週間になりました。 子どもたちが力を合わせて表現します。
これまで毎朝練習してきました。さあ、どんな記録が出せるか。 子どもたちは、朝からはりきっていました。 &nb […]
2日(金)は、愛知県美術館へ出かけました。 6年生が2年生を案内します。 電車に乗る時はもちろん、美術館の中でも大活躍です。 展示されている絵画についてもまるで学芸員のように。 事前学習がいきています。 は […]
毎朝、子どもたちの登校を見守っていただき、ありがとうございます。 子どもたちも安心して登校できます。 これからもよろしくお願いします。
エノキの黄葉です。 正門右側の森の中の大きな木です。 最上部が黄色く色づいていました。
今日(28日)は、朝から曇り空でしたが、雨は一度も降りませんでした。朝食はバイキング(ごはん、パン、味噌汁、ジュース、ウインナー、ジャガイモのサラダなどなど)でした。とてもおいしかったようです。 午前中の行事は、ウォーク […]
研修室で紙すきを行っている様子です。道端の木や草を利用します。 次は、今夜の夕食を写真でとってみました。バイキングですが野菜もじゅうぶんあり、バランスよく組み合わせていました。 フライものはメンチカツです。 最後に、キャ […]
渋川小学校の歴史です。 渋川小の歴史 HP用.pdf
渋川小学校の歴史です。 渋川小の歴史.pdf