本校児童も多数在籍しているペイフォワードが、尾張旭市スポーツ少年団の少年野球大会秋季大会で優勝しました。 土曜・日曜に、練習で期待あげてきた成果です。スポーツを通して、心身を高めていくことは大切ですね。
未分類
図書ボランティア交流会
11/19(木)10~12時に、尾張旭市図書館で「図書ボランティア交流会」が行われました。 市内全小学校の図書ボラさんが集まって、各校の活動内容発表、発表内容への質問、お気に入りの本の紹介、市図書館の方のお話がありま […]
学校保健委員会
11/17(火)5・6時間目に、多目的スペースで「学校保健委員会」を行いました。 講師として、名古屋ヤクルトの方々に来ていただき、6年生・保護者・本校職員が参加しました。 最初に、養護教諭から生活アンケートの結果報 […]
渋川校区自主防災訓練
11/15(日)午前中、「渋川校区自主防災訓練」が行われました。 8:15に、一時避難所(公園等)に集合し、町内会ごとに渋川小に移動しました。 小学校では、応急救護訓練(AED取扱い訓練)・避難所運営訓練・初期消火 […]
図書ボランティアさんによる紙芝居
11/9(読書週間初日)20分放課に、コンピュータ室で図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。 「走れきょうりゅうのパラーサ」などの紙芝居です。 楽しみにしていた子どもたちは、すぐにコンピュータ室にやってきて […]
読書集会
11/9(月)朝、体育館で読書集会を行いました。 図書委員の子どもたちが、「平和」についての絵本をプレゼンテーションを使って紹介しました。 また、11/9(月)~11/20(金)に行う「読書週間」についての説明があ […]
げんきあいさつの日
11/9(月)は、「げんきあいさつの日」です。 朝、正門などでPTA厚生部・本校職員がいっしょになって挨拶運動を行いました。 お母さん方の明るい声掛けに、子どもたちも元気な挨拶で返していました。天候の悪い中、ありが […]
悔しさをバネに!(サッカー部)
11/7(土)14:35から、南グランドでサッカー部が東栄小と対戦しました。 体格で上回るスピードある東栄小に対して、よく健闘しましたが、悔しい負けとなりました。悔しさはバネになります。子どもたちの気持ちは、早くも1 […]
ボール運びが上手なミニバスケットボール部
11/7(土)13:45から、尾張旭市総合体育館でバスケットボール部が東栄小と対戦しました。 相手のマン・ツー・マン・ディフェンスに対して、スクリーンプレイなどを上手に使い、ボールをはやく運んでいました。ミドルシュー […]
ボールキープが上手なサッカー部
11/7(土)11:55から、サッカー部は本地原小と対戦しました。 視野が広く、ボールキープが巧みなため、前半で2対0と優位に立ちました。後半に入っても、本校が終始優勢で、2対0でそのまま逃げ切りました。 サッカー […]