学校ニュース

学校ニュース

大きさにびっくり

東大寺の入口では、口を開けた「阿行(あぎょう)像」と、口を閉じた「吽行(うんぎょう)像」に驚きます。そして、何より大仏の大きさにびっくり。 どうして作られたのか、どうやって作ったのかは社会で学んでいますが、それにしてもこ […]

学校ニュース

このカレーは格別だ

修学旅行で定番のカレーライス。これがいいんです。 松本屋で昼食をいただきました。さて、次はいよいよ東大寺へ。 大仏様にやっと会えます。楽しみですね。

学校ニュース

法隆寺は雨模様

奈良に到着。秋の雨模様です。「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」ユネスコの世界遺産に登録されていることは皆さんご存知ですよね。五重塔は、くぎを使わずに作られたそうです。

学校ニュース

ほくほくのお芋

先日収穫したサツマイモで、今日はふかしイモを作りました。 食べている2年生のみんなは笑顔。たくさんの笑顔の収穫がありました。

学校ニュース

修学旅行へ出発

今日から、6年生は京都・奈良方面へ修学旅行へ出発です。 一生心に残る思い出ができることでしょう。

学校ニュース

児童会役員認証式と心に響くお話

後期の児童会役員が決まり、認証式が行われました。前期の役員一人一人からあいさつと後期会長からの意気込みの話がありました。 通学団の先生より、心に響くお話がありました。 歩道いっぱいに広がって登校する小学生、前から自転車に […]

学校ニュース

第4回家庭教育学級

19日(金)渋川福祉センターにて、第4回家庭教育学級ヨガ「ピラティス」を行いました。とてもリラックスした空気の中、ゆったりと体を動かし、心も体もとてもリフレッシュできたと思います。講師の先生のお話しも、とても分かりやすく […]

学校ニュース

渋川小学校校区ふれあい運動会

見事な秋晴れの中、校区のふれあい運動会が行われました。 朝早くから、担当の方が集り、見事なチームワークで準備が整いました。 地区ごとで点数を競いあいます。中でも、大玉転がしや綱引きはとても盛り上がり応援の声もひときわ高ま […]

学校ニュース

児童会役員選挙

6時間目は、児童会役員選挙です。渋川小学校の、後期の活動の中心となってくれる役員を選びます。どの立候補者も、自分の抱負をしっかりとした言葉で表現してくれました。素晴らしいですね。