藤の花が、風にたなびくようすが見られる季節になりました。 「おやおや」大きな蜂がやってきました。キムネクマバチです。一生懸命蜜を探しています。胸が黄色いのが特徴です。 せせらぎ園では、メダカやカエルに大勢の子が集まってい […]
学校ニュース
畑をつくろう
小学校では、作物を作る活動を行っています。(5年生)そのためには、畑を耕したり、肥料を施したり・・みんなが協力して取り組んでいます。
遠足の打ち合わせ
縦割り班での活動を通し、学年を超えた仲間意識を育てることをねらいとして、異なる学年をペアとした遠足を行っています。今日はその打ち合わせ日。うまく会は進んでいるのでしょうか。リーダーが頑張っていますね
地域を知ろう
3年生が、4月18日、19日と小学校校区の探検を行いました。 どんな花があるだろう?どんな建物だあるんだろう?みんな興味津々でいくことができました。
PTA総会の準備
4/15(日)に第1回PTA委員会がありました。それを受け、PTA総会の準備が進んでいます。 当日4/23(月)は、学級懇談会、部活動懇談会も行われます。よろしくお願いします。 4/18(水)10時過ぎにテストメール配信 […]
避難訓練(地震)
「地震が発生しました。机の下に入って脚をもち、身を守ってください」・・緊張した声の放送が響きます。 集合にかかった時間は、約3分。素早く、真剣に避難できました。 校長先生からは、「日本は地震のとても多い国、日頃の訓練がと […]
離任式
今年、転勤等で渋川小学校を去られた先生方との離任式を行いました。 久しぶりに見る懐かしい顔に、子どもたちも・・・・ 一人一人お話を聞いた後、花束贈呈、「群青」の合唱と会は進みました。 その声の大きさや、感情のこもった歌声 […]
給食始まる
30年度の給食が始まりました。みんなで協力して準備します。 とってもおいしそうに食べていました。
新入生歓迎会
12日の1時間目は新入生歓迎会です。 じゃんけんゲームで盛り上がりました。
ペイフォワード優勝
3月24日より尾張旭市スポーツ少年団少年野球大会が行われ、渋川小の5.6年生の活躍があり優勝する事が出来ました。最優秀選手には本校6年生が選ばれました。渋川小グランドで日々練習に励んでいますので、今後とも応援お願いします […]