お昼から2度美しい虹が出ました。 いいですね。
学校ニュース
お昼から2度美しい虹が出ました。 いいですね。
2学期最後の紙芝居がありました。 工夫された紙芝居を見せていただきました。ありがとうございました。
たくさんの表彰披露が行われました。 校長先生からは、人の気持ちが分かる子になろうという話がありました。 美化委員が美化週間を呼びかけました。
9日(土)昨年のPTA会長を講師としてお招きし、護身術講座が行われました。 護身術といっても、いろんな物から身を守る技を学びました。まずは毒虫の話です。 「ムカデ」にさされたらどうすればいいか知ってる?あっという間の1時 […]
図工や生活で作った作品が廊下に並んでいます。窓からはいる光できれいですね。クリスマスリースも手作りです。ご家庭に持って帰ったら「がんばったね」とほめてください。そして「きっとすばらしいがプレゼントもらえるよ」と話しましょ […]
今日の読み聞かせで、2学期最後になりました。 どんなお話が聞けるのかな・・・。
新しい朝礼台が来ました。タカオエステート(株)様より寄贈していただいた朝礼台が届きました。18日に校長室で贈呈式が行われます。ありがとうございます。
運動場で元気よく子どもたちが遊んでいます。運動場中央では、児童会主催の◎×クイズが始まりました。「間違えたー」・・・と盛り上がっています。 遊具では、どんなあそびをしているのかな?と近づいてみました。みんな楽しそうですね […]
竹馬、一輪車 できますか? 「うん」と言えるまでには、一生懸命練習が必要ですね。 1年生が生活の時間に取り組んでいました。見ていると・・・・1秒ものれていません。 今日からチャレンジが始まります。