今日は、朝歌の時間からスタートです。運動会応援の歌の「ゴーゴーゴー」や、「野に咲く花のように」を歌いました。
学校ニュース
給食初日はカレーライス
久しぶりの給食は、カレーライスでした。みんなで協力をしての配膳、「いただきます」のあいさつ、久しぶりに笑顔が戻っていました。
教育実習
9/4 教育実習の先生が2人いらっしゃいました。約1ヶ月間渋川小学校で先生になるための勉強をします。よろしくお願いします。
2学期始業式
9月1日(金)2学期始業式です。 校長先生からは、2つの目標を持ってほしいとのお話がありました。 1 元気よくあいさつができる子になろう 2 人の気持ちを思いやれる子になろう 夏休み中に行われた市民大会の表彰が行われ、全 […]
現職研修(図工の極意)
図工の目標は、「表現および鑑賞の活動を通して、造形的な見方・考え方を働かせ、生活や社の中に形や色などと豊かに関わる資質能力を育成する」です。この目標に近づくため、極意を教わる研修を行いました。
現職研修(外国語教育)
「ユニット1では、この歌をこんな風に歌うところから始めます。」カードを使ったり、プリントを使ったり、CDから流れる歌に合わせて歌ったり・・・・ これから求められる外国語教育に必要な、アクティビティをまなぶことができまし […]
現職研修(新学習指導要領をふまえたこれからの授業)
現職研修とは、先生方の勉強会のこと。 今日の現職研修は、「新学習指導要領をふまえたこれからの授業」というテーマで大学の教授をお招きして行いました。内容はというと・・・ ①主体的・対話的で深い学び ②入力より出力の大切さ […]
サッカー市民大会優勝(Bチーム)おめでとう!
渋川A VS 旭 1ー1 渋川A VS 白鳳 0-4 惜敗でした。 渋川B VS 本地原 0-0 渋川B VS 城山 1-0 渋川B VS 三郷 2-1 渋川B VS 瑞鳳 1-0 優勝です!み […]
夏休み後半の練習
今日も蝉の声と金管の音が聞こえてきます。 できるようになってきました。
市民大会の結果
バスケット結果8/19 渋川ミニ17 白鳳27 渋川ミニ 6 本地原47 渋川小 40 旭小 9 バスケット結果8/20 渋川小21 三郷小30 準優勝 おめでとう!