学校ニュース

学校ニュース

4年生晴丘センター見学

家庭で出たゴミはどうなるの?家庭ゴミ・事業所ゴミなどどうやって処分したり、リサイクルしたりしているのでしょうか?今日はその謎に挑戦。見て、聞いて、調べて・・・・「なーるほど!」「へえ そうなんだ」「メモしておこう」いい1 […]

学校ニュース

Hello Everybody !

5・6年生は英語を学んでいます。内容は、会話中心。「Ihave a **」「This one ***」 「A」は「エー」ではなく「エィー」直接ネイティブの発音が学べます。とてもわかりやすいlesson。あっという間に1時 […]

学校ニュース

引き取り訓練について

5月22日(月)引き取り訓練について、先日案内プリントを配布しました。 今回は、大雨を想定しての訓練で、徒歩・自転車・自家用車のどれかで、下記の時間で引き取りをお願いします。自家用車による引き取りがありますので時間差をつ […]

学校ニュース

朝歌と給食

朝歌と給食、どちらも楽しいことです。楽しいときどの子も「笑顔」になります。 そんな表情を撮影してみました。

学校ニュース

体力テスト5/6年

体力テストが行われました。走る、跳ぶ、投げるなどの運動能力や俊敏性、柔軟性などの力を調べます。 どの子も一生懸命です。

学校ニュース

学校ボランティアの募集について

 学校ボランティアの募集についてご案内しました。学校には、申込書が少しずつ届いていますが、もともっとボランティアさんのお力をお借りしたく募集連絡します。 H29ボランティア募集案内.pdf 学校ボランティアの募集について […]

学校ニュース

月曜日の集会では・・

 集会では、「ありがとう」のお話がありました。それは・・・  昨日は母の日でしたね。ご飯をつくってくれたり、洗濯をしてくれたり・・・お母さんはなぜやってくれるのでしょうか。役割なのでしょうか?当たり前なのでしょうか?いえ […]

学校ニュース

縦割り班・・・あさのゲーム

今日の朝の時間は、縦割り班(1~6年生の縦学年で班編成をした活動)でゲームを行います。 あっ、あれは、「ハンカチおとし」かな? 「こちらは震源地はどこだ?」だね。 楽しい時間はあっという間に感じるようです。