11日(日) 渋川小学校の児童が中心メンバーであるで少年少女野球チームペイフォワードBチームが 県学童新人戦軟式野球大会尾張旭支部予選で優勝し、新聞に掲載されました。 渋川小学校の児童(5年生&4年生)も大活 […]
学校ニュース
11日(日) 渋川小学校の児童が中心メンバーであるで少年少女野球チームペイフォワードBチームが 県学童新人戦軟式野球大会尾張旭支部予選で優勝し、新聞に掲載されました。 渋川小学校の児童(5年生&4年生)も大活 […]
授業後、6年教室のオープンスペースで修学旅行説明会が行われました。たくさんの保護者の方の参加がありました。
PTA図書ボランティアによる紙芝居が、20分放課にPC室で行われました。 50人近い子が、息をのみながら見入っていました。
夏休みのいろんな作品が、廊下などに掲示してあります。 がんばった思い出ですね。
PTA厚生部さんによる挨拶運動があり、3人の保護者の方が校門で笑顔の挨拶をしていただきました。 校門前は、朝たくさんの車が通ります。横断歩道を渡るとき、きちんと左右の安全確認ができているのでしょうか? 集会では、「あいさ […]
1・2年生が運動場で表現の練習をしています。 まっすぐな直線ができた後、えがおの大きな輪の回転が始まりました。
尾張旭市で取り組んでいるFBC(フラワーブラボーコンテスト)の審査がありました。 係の先生から、花壇作りの方法やねらいの説明や、地域の方の協力についてお話がありました。 園芸ボランティアの方々、ありがとうございました。 […]
運動会で発表予定の表現種目の練習が進んでいます。 体育館では、暑さなど気にしない子供たちの練習が続いています。 3/4年生練習を撮影しました。
地域の方をお招きし、手話による「大きな古時計」の練習をしました。 今日は、3/4/1年生です。「どうしてこう動くの?」ある子から質問がでています。 「この動きはね・・・・」意味するものが理解できると、また笑顔が増えまし […]
朝の時間、教室の方から応援歌が聞こえ始めました。6年生が応援歌の練習をしているようです。 先生の動作にあわせて拳を突き上げるアクションも、だんだん力強くなってきました。