今日はPTA厚生部主催の給食試食会。メニューは、麦ご飯・お好み丼・サワー漬け・すまし汁・牛乳です。 まず栄養教諭の先生から、学校給食の目的や栄養素について学びました。いよいよ試食です。「いただきまーす」 参加された方が […]
学校ニュース
給食センター見学(3年)
今日は、給食センターの見学です。朝の大雨が、私たちの見学にあわせて、ピタリッとやみました。センターでは、大きなしゃもじにひしゃくを見せてもらったり、実際に今日の給食を作っているところを見せてもらいました。「絶対に今日の […]
学校公開
18日(土)は学校公開。保護者の方がたくさんいらっしゃいました。 「私たちの班は・・・・・・・」発表が続きます。 2・3時間目と続きます。 PTAによる募金活動が行われました。また、リサイクル品もお持ちいただいおた方も […]
お茶の体験(6年生)
6年生は、2時間ずつお茶体験をしました。地域で活動している講師をお招きし、抹茶を点て、その心と歴史を学びました。 先生からは、「ありがとうと感謝する心」「相手の気持ちを思いやる心」「ものを大切にする心」、この3つがお茶 […]
PTAによる募金活動
明日の学校公開日に、熊本地震に伴う募金活動を行う予定です。 昇降口で募金を呼びかけます。ご協力お願いします。 また、体操服や体育館シューズ等のリサイクル品がありましたら、南館1F昇降口にてリサイクル活動を行いますのでご […]
学校公開日
6/18(土)に学校公開を予定しています。 2限 3限 クラス 教科 単元 活動場所 教科 単元 活動場所 1の1 算数 たしざん(1) 教室 体育 ボ-ルゲ-ム 体育館 1の2 体育 ボ-ルゲ-ム 体 […]
カレーの準備
5の1では、カレー作りの担当の子が練習をしました。 本番と同じ作り方でがんばりました。 味見をしましたが、そのおいしさに驚きました!
渋川の森がきれいに・・
渋川の森が、うっそうとした草に覆われ始めました。シルバーさんの力を借りて、草刈りをやっていただきました。 遊べる森になりました。
放課に地震が・・・・・・?
いつ地震が起きるかは誰にもわかりません。 放課に地震が起きたらどうするか???今日は放課地震を想定した避難訓練です。 地震がきたら、運動場の中央でしゃがんで安全を確保します。校舎内にいる人は、その後で安全にすばやく避難 […]
プール開始!
今日はいい天気。いよいよプール開始です。 1年生は、小さいプールで楽しんでいます。じゃんけんで負けた子が列を作るゲームが始まりました。 4年生では、ビート板で足の動きの練習です。