学校ニュース

学校ニュース

読み聞かせ

今年度初めての読み聞かせ、ちょうど雨で運動場で遊べないのせいか、どんどん人が集まります。 会場の前には、上靴の山。150人以上の観客です。お話が始まりました。

学校ニュース

ユニバーサルデザイン 授業研究

 今日の5時間目は、現職研修の一環として、授業研究と研究協議、講演で学びました。 授業の焦点化、共有化、視覚化、スモールステップ化、動作化をどのように取り入れていくか、協議の後ご指導いただきました。

学校ニュース

朝歌集会

 月曜日は集会があります。今日の集会はみんなで歌をうたう歌声集会です。 2曲歌いました。 1曲めは「ありがとうの花」です。 動画はこちらから再生できます→MVI_6171.mp4 2曲目は「たいせつなもの」 ど […]

学校ニュース

球技大会

絶好の晴天、球技大会日和です。ちょっと・・いや暑いくらいですね。 学年縦割りで、行うドッジボール球技大会、そのままだと人数が多すぎるので、休憩学年を決めて順番に交代します。 とてもよく考えてあり、感心しました。小さい子に […]

学校ニュース

朝のひととき

 登校後、朝の会や朝歌が始まるまで子どもたちは、各教室でのんびり過ごしています。 おや?キャンプ、火の舞の練習でしょうか?

学校ニュース

あいさつ隊出動

 児童会の子を中心に、毎日あいさつ運動をしています。 教室へ行って、「おはよう」「おはよう」元気な声が響いています。

学校ニュース

町探検(2年)

 自分たちの住んでいる地域を学ぼうと、町探検へ行きました。 保護者の方にサポートしていただき、班ごとに分かれて出発です。 いろんなお店に行き、練習通りインタビューをして、緊張するけど楽しい時間を過ごしました。

学校ニュース

天神川散策(4年)

天神川へ行きました。まずは、川の様子をスケッチ。 実際に川に入ってみると、すこしだけ生き物がいました。 ザリガニや・・・・・次回の調査が楽しみです。

学校ニュース

家庭教育学級開校式

10時より家庭教育学級の開校式が行われました。たくさんの保護者の方が参加されました。 開校式では、校長先生より子育てについて興味深いお話を聞くことができました。

学校ニュース

せせらぎ園復活隊現る

北館と南館の間にあるせせらぎ園、気温が上がるとともに雑草園になってしまっています。 そこで現れたのが、有志によるせせらぎ園復活隊。せせらぎ園復活のため今日も働いています。  あなたがたの働きのおかげです。ありがとう。