学校ニュース

学校ニュース

手話の学習

 9/8・9の二日間、コンピュータ室で各学年が1時間ずつ手話の学習を行います。  講師として、地域の方に来ていただいています。今年度の手話の曲「わらび神 ~天の子守唄~」の部分的な手話を教えていただき、最後に曲を通して、 […]

学校ニュース

素敵な花の鉢カバー

 「モリコロパーク」で使っていただく、花の鉢カバーを子どもたちが上手に作りました。  木でできた大きなカバーに、立体的なデザインを施して、絵の具をきれいに塗ってあります。  「モリコロパーク」で使われると思いますので、も […]

学校ニュース

県FBC地方審査

 9/8(火)9時40分より、本校で県FBC地方審査が行われました。  あいにくの雨の中、審査員の方が遠方より来てくださいました。  園芸ボランティアのお母さん方、園芸委員の子どもたち、本校職員が、夏の暑い間も水やりや花 […]

学校ニュース

学校集会

 9/7(月)朝、体育館で学校集会がありました。  校長先生のお話は、「ことばづかい」についてのお話でした。  「言葉には力があって、優しい言葉を使っている人は優しい心に、美しい言葉を使っている人は美しい心の持ち主になり […]

学校ニュース

運動会の練習

 9/2から、運動会の練習が始まりました。  1・2年生、3・4年生、5・6年生で行う音遊は、いろいろな踊りや動きがあります。全員がビシッと揃うととてもかっこいいです。  5・6年生は、太鼓のようなものを手に持ち、打ち鳴 […]

学校ニュース

「げんきあいさつの日」

 9/3(木)は、「げんきあいさつの日」です。  PTA厚生部のお母さん方が、月に1回行う挨拶運動に合わせています。  朝からさわやかに挨拶をして、元気に1日を過ごしたいですね。

学校ニュース

2学期の給食スタート!

 9/2(水)から、2学期の給食が始まりました。  「おいしい!」と言って、班やクラスで仲良く食べています。  9/2のメニューは、麦ご飯・ハヤシライス・フルーツカクテル・アーモンド入り小魚・牛乳です。成長期の子どもたち […]

学校ニュース

ペットボトルキャップ回収中(児童会)

 1学期から、児童会の子どもたちがペットボトルキャップを集めています。  1日の始業式の後で、児童会の子どもたちが全校児童に呼びかけや説明をしました。   集めたキャップは、砕いて加工した後、プラスチック製品に変わります […]

学校ニュース

2学期始業式

 長い夏休みが終わり、久しぶりに元気な子どもたちが学校にそろいました。  夏休みの間に一回り大きくなった姿から、充実した夏休みを過ごした様子が伝わってきました。 始業式、校長先生から「2学期は、友だちと力を合わせて取り組 […]

学校ニュース

元気で安心!

 7/31(金)は、5年生以外の学年の出校日でした。  真っ黒に日焼けした元気そうな子どもたちの姿を見て、担任も安心していました。  フリートークを行ったり、日誌の答え合わせを行ったりしました。  8月も、ケガや病気など […]