学校ニュース

地域だより

地域あいさつ運動

2月20日の朝、今年度最後の地域あいさつ運動をしました。 寒空の中、地域の方々と子どもたちの元気なあいさつの声が響きました。これからも、家族や友達、地域の方にも元気なあいさつをしていけるといいですね。 早朝からご協力いた […]

学校ニュース

楽器の手入れをしました ~金管バンド部~

2月18日、金管バンド部が1年間使った楽器の手入れをしました。分解した後きれいに洗い、組み立てます。バラバラにするので、部品をなくさないよう、慎重に進めました。丁寧に洗ったので、とてもきれいになりました。 1年間一緒に頑 […]

学校ニュース

笑顔の引退試合 ~サッカー部~

2月18日、サッカー部が引退試合をしました。6年生対先生チームの試合から始め、その後4チームに分かれ、総当たりで試合をしていきました。先生も各チームに分かれ、子供たちと一緒に試合に参加しました。普段は真剣な表情で練習に取 […]

学校ニュース

朝の読み聞かせ ~読み聞かせボランティア~

2月17日、朝の会の前にボランティアのみなさんによる読み聞かせがあり、各クラスで絵本を読んでいただきました。子供たちが楽しみにしている読み聞かせの時間です。10分程度の短い時間ではありますが、絵本の世界に入ることができる […]

学校ニュース

なかよしタイム解散式

2月16日の朝、1年間続けてきたなかよしタイムの解散式がありました。1~5年生が1人ずつ「楽しい遊びを考えてくれてありがとう」「爆弾ゲームとか、楽しかったです。6年生になったら、みんなを楽しませるような遊びを考えます」な […]

学校ニュース

今日の学校 ~2年生、5年生~

2月15日の学校の様子です。2年生は算数「はこの形」です。子供たちが箱を用意して、辺や頂点、面の数、同じ面がそれぞれいくつあるかなどを数えました。普段何気なく見ている直方体や立方体は、向かい合っている面は同じ形をしている […]

学校ニュース

今日の学校 -6年生、4年生―

2月14日、6年生は体育の「ボール運動」で、ハンドボールでした。パス回しなど、基本的な動きと投げ方の練習をしました。風が冷たい中での授業でしたが、歓声を上げながら楽しく練習をしました。 4年生は図工の「わすれられない気持 […]

学校ニュース

学校集会

2月13日、学校集会をしました。運動場で行う予定でしたが、あいにくの雨により、放送で行いました。はじめに、市健全育成推進会議から善行活動を行った児童や健全育成ポスターで優秀な成績を収めた児童、市学校保健会から体力づくりや […]

学校ニュース

なかよしタイム ~5年生が初めての企画・運営~

2月9日の朝、なかよしタイムがありました。これまでは6年生が企画・運営をしていましたが、今回は5年生が初めて企画・運営をしました。緊張した面持ちの子もいましたが、「何でもバスケット」「爆弾ゲーム」「ジャンケン列車」などの […]

学校ニュース

前期児童会役員選挙

2月9日の5時間目に、令和5年度の前期児童会役員選挙の立会演説会と投票がありました。立会演説会はオンラインで行いました。選挙管理委員が説明し、立候補者と推薦責任者がそれぞれの主張を発表し、各クラスで投票を行いました。授業 […]