26日(月)は朝から小雨で、外での運動会の練習ができません。 午後には、回復してほしいと願っています。 さて、校舎の中ではボランティアのみなさんによる 「読み聞かせ」が開かれました。 7~80名の子どもたちが集まり、熱心 […]
学校ニュース
児童用の机・いす(新JIS規格)納入
24日の日曜日に新しい規格の机といすが入りました。 これまでは新旧が混在していましたが、これで普通教室のものはすべて新JIS規格になります。 月曜日、子どもたちも喜んでくれることでしょう。 汗をかきながら運んでいただいた […]
部活動より・・・トランペット鼓隊
運動会、市民祭など秋は活躍の場が多くあります。 今は発表に向けて猛練習中。 何度も注意されながら、徐々に上達しています。 リズミカルに、隊列を整え、美しく見せる。 そして、音をそろえる。 それぞれの当日の活躍を楽しみにし […]
修学旅行説明会より
本校の修学旅行は、11月1日、2日に実施します。 本日、6年生の保護者を対象に説明会を行いました。 お忙しい中をお集まりいただき、ありがとうございました。 今年の修学旅行は、1日目に奈良です。 はじめに法隆 […]
運動会の練習 5,6年生
来週の土曜日は、いよいよ運動会。なんだか少しずつ緊張してきます。 子どもたちも先生も同じです。 5,6年生は特にそうだと思います。 もう完璧!といいたいのですが、まだまだ磨きをかけないといけません。 演技から次の演技への […]
2年生 授業ほうもん(国語)
今回は2年生の国語の様子です。 「あったらいいな こんなもの」をテーマに発表会を開きました。 一人ずつ「暗記」をして発表します。 発表の後は、質問がたくさん出ていました。また、手がきれいにあがっていました。 ちょっとはず […]
親子草取り、ありがとうございました
今日は、朝から草取りです。10月1日(土)の運動会を控え、 児童全員と約150名の保護者の参加で校舎周辺と運動場の草取りを 行いました。 幸い天候にもにもめぐまれ、たくさんの草を取ることができました。 保護者の皆様、PT […]
秋の交通安全運動
9月21日から秋の交通安全運動が始まりました。 学校の南側に横断幕をつけました。 歩行者も運転者も意識を高めましょう。 子どもたちに特に気をつけてほしいことは、 狭い道からの飛び出しは絶対にしない。 自転車 […]
登校 見合わせ (暴風警報)
現在、暴風警報が出ています。登校を見合わせてください。 本校の体育館が避難所になる予定です。 皆様、くれぐれも安全にご留意ください。
暴風警報が出ています (登校見合わせ)
朝6時半の時点で「暴風警報」が出ていますので、現時点では登校しないでください。 今後については、お知らせしてある通りです。 安全に十分ご留意ください。