学校ニュース

学校ニュース

5年生 野外活動(その4)

写真は、体験活動の様子です。                                        体験活動は、「火起こし体験とクルミストラップづくり」と「焼き杉プレートづくり」です。 火起こし体験では、3人1組 […]

学校ニュース

5年生 野外活動(その3)

5年生はみんな元気に過ごしています。写真は、朝の集いと朝食の様子です。 朝の集いでは、ラジオ体操の後、ありがとうの花と大切なものを歌いました!朝の光と緑がきらきら輝いていました。

学校ニュース

5年生 野外活動(その2)

5年生はお弁当を食べた後、「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」を元気に出発し、無事に郡上八幡自然園に到着しました。 入所式では、園長さんから郡上八幡の豊かな自然についてお話をしてもらいました。郡上八幡は、とても暑い日になり […]

学校ニュース

5年生 野外活動(その1)

5年生が、6月28日(火)から29日(水)の日程で、野外活動に出かけました。岐阜県の郡上八幡自然園に宿泊します。 1日目の行程は順調に進んでいます。午前には「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」を訪れ、館内見学と紙飛行機づく […]

学校ニュース

大きくなあれ~園芸委員会 秋の花壇づくり

6月23日の委員会で園芸委員の子供たちが花壇に花の苗を植えました。マリーゴールドやサルビア、メランポジウムなど、色とりどりの秋花壇になりそうです。水やりや肥料の管理など、まだまだ委員の活躍は続きます。 また、夏休み中の水 […]

学校ニュース

4週間の教育実習が終わりました

5月の終わりに始まった教育実習が今週で終わりました。実習生の2人は渋川のみなさんと出会うことができて本当によかったと言っていました。実習クラスだけでなく、さまざまな学年の授業も参観し、子供たちのがんばる姿を見てより強く「 […]

学校ニュース

2年生 ふれあい給食~給食センターの方となかよしに

6月20日(月)2年生でふれあい給食がありました。給食センターの所長さん、管理栄養士さん、栄養教諭さんが来校し、みんなの給食の様子を見た後、食材についてのお話をしてくれました。タマネギのお話しでしたが、紙芝居になっていて […]

学校ニュース

教育実習生の授業研究~保健・歯肉炎を防ごう!~

教育実習も終盤にさしかかっています。6月16日には6年1組で保健の授業研究「歯肉炎を防ごう」が行われました。歯肉炎について学んだあとに、タブレットで自分の歯茎の様子を撮影し、しっかりとチェックします。正しい歯の磨き方も習 […]

学校ニュース

待ちに待ったね!プール開き

6月13日、月曜日はプール開きでした。コロナ禍で2年間は入れませんでしたが、今年度は感染状況が落ち着いているため、感染対策をして入ることができました。隣同士、ディスタンスを取りながら入ります。先生の指示もしっかりと聞いて […]