学校ニュース

学校ニュース

桜満開の中、入学式が行われました

よい天気に恵まれた6日。桜の花が満開の中、令和4年度の入学式が行われました。式辞では「明るく 仲良く 元気よく」をいつも心の中に覚えておいてください、と校長先生からお話がありました。①自分から明るいあいさつをしましょう② […]

学校ニュース

令和3年度修了式

今日は修了式です。 外でみんなで集まって修了式を行いました。 学年ごとに修了証をもらい、この1年で、できるようになったことを振り返りました。 式の後は大掃除です。新しく入学・進級する後輩たちが気持ちよく新学期を迎えられる […]

学校ニュース

明日は修了式

明日の修了式を前にして、教室の掃除など行いました。 1年生にとっては小学校初めての進級です。机やロッカー、靴箱などすみずみまできれいにしました。 2年生は自分の場所だけでなく、教室や廊下も進んできれいにしていました。 み […]

学校ニュース

2年 ありがとうの発表会

2年生 ありがとうの発表会の様子です。 小学校に入って2年、できることがたくさん増えました。 その姿をお世話になった先生たちに見せることで、ありがとうの気持ちを伝えました。 いろんなことができるようになり、自信をもった姿 […]

学校ニュース

令和3年度卒業式

令和4年3月18日、渋川小学校で卒業証書授与式が行われました。 小雨の降る中となってしまいましたが、62人の卒業生たちは、前を向いて、自分の力で、ゆっくりと歩きだしました。

学校ニュース

卒業式に向けて

明日の卒業式に向け、4・5年生が準備やそうじをしました。 どの子も一生懸命です。 お世話になった6年生に気持ちよく卒業してもらおうという気持ちがよく伝わってきました。

学校ニュース

卒業式 予行練習

卒業式の予行練習が行われました。 当日には参加できない在校生である5年生が保護者席に座っての通し練習です。 5年生は、来年の自分の姿を想像しながら、6年生は見られているというお互いによい緊張感をもった練習になりました。

学校ニュース

みんなで楽しく元気に!手洗いチャレンジ

児童会と保健委員会のコラボ企画、「みんなで楽しく元気に!手洗いチャレンジ」が始まりました。 登校時や休み時間の後、給食の前、そうじの前後などに手洗いをしたらカードに色を塗ります。 色を塗った分がポイントとなり、学級の合計 […]

地域だより

お父さんの会 木工教室

オンラインでの「ものづくりワークショップ」、第3回は木工教室、椅子づくりです。 建築現場の中継や実際の仕事の様子など教えていただいた後、椅子を作りました。 道具も貸していただけたので、とても素敵な椅子ができあがりました。 […]