学校ニュース

学校ニュース

火災時の避難訓練

火災時の避難訓練を行いました。 今回は防火扉を閉め、小扉を通って避難しました。 多くの児童にとって初めての経験でしたが、とても素早く避難できました。 どこで火事が起こったかによって、どう逃げれば安全かを考えて避難できるこ […]

学校ニュース

小学生サッカー市民大会2日目

10日は、9日に勝ち上がったBチームの試合がありました。 初戦の準決勝は惜しくも負けてしまいましたが、3位決定戦では見事に勝利し、3位に輝きました。

地域だより

どんど焼き

10日、どんど焼きが行われました。 1月のこの時期にしては風もなく、穏やかな天気に恵まれました。 子どもたちもたくさん来ました。 中には習字を火にいれ、灰が高く舞い上がっていく様子が見られました。高く舞い上がると、字が上 […]

地域だより

どんど焼き準備

9日、どんど焼きの準備が、渋川校区社協と連合自治会のみなさんによって行われました。 昨年は行われませんでしたが、日本の伝統を継ぐ大切な行事です。 どんど焼きは10日9時点火、10時40分消火です。

学校ニュース

小学生サッカー市民大会

9日、小学校サッカー市民大会が行われました。 本校のサッカー部も出場し、6年生にとっては最後の大会です。 Aチームは、1戦目0-1で惜敗しましたが、2戦目は4-0で勝利しました。 残念ながら相手チームとの得失点差で2日目 […]

学校ニュース

3学期始業式

2022年、令和4年になりました。今年もよろしくお願いいたします。 今日から3学期の始まりです。 始業式は、2学期の終業式と同様、外で行いました。 校長先生からは「3学期はまとめと準備をしよう」「具体的な目標を立てよう」 […]

学校ニュース

2学期終業式

2学期の終業式は外で行いました。1~2年生にとっては、全校児童が集まって終業式をするのは初めてです。 校長先生からは、2学期の始業式で話した「考えたことを実行する」ことができたかどうか話がありました。 小さなことでも「始 […]

学校ニュース

3年生 年賀状を書こう

郵便局からいただいた、「手紙の書き方」、「楽しい年賀状を作ろう!」というテキストを使って、3年生が年賀状を書きました。 住所や宛名を書くための穴が開いた型紙も付いているので、とても書きやすいようです。 心のこもったメッセ […]

学校ニュース

モノづくりを通して

先日5年生が体験したモノづくり体験。今日は4年生に教えに来てくださいました。 自動車板金の技能五輪の金メダリストの言葉や技に、とても良い反応をする4年生でした。 2年生の図工「わくわく おはなしゲーム」の作品です。 みん […]