学校ニュース

学校ニュース

ひかりの プレゼント

2年生の図工の様子です。 光を通す入れ物に色を塗ったり、色水を入れたりして光に透かして遊びました。 きれいに色が映ると友達を呼んで、一緒に見合っていました。 途中でお日様が陰ってしまい、うまく映らなくなっていきましたが、 […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】第2回家庭教育学級

教養部からです。先日、第2回家庭教育学級が開かれました。 講師 中村先生のご指導の下、ハーバリウムの制作をしました。 夏らしい爽やかな花を使い、皆さんそれぞれの素敵な作品が仕上がりました。 とても有意義で素晴らしい時間を […]

地域だより

ぞうきん いただきました

庄中シニアクラブの皆様から、ぞうきんをいただきました。 学校をきれいにするために使うのはもちろん、地域の方からいただいたものです、心もみがけるようなぞうきんにしていきたいです。 ありがとうございました。

学校ニュース

読み聞かせ はじまりました

今朝は図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせがありました。 今年度 はじめての読み聞かせで、子どもたちはみんな食い入るように本を見、お話を聴いていました。 暑い季節ですが、それに合わせた本も読んでくださいました。ブッ […]

PTA広報部だより

【厚生部】あいさつ運動

厚生部からです。先日第1回目の地域のおじさんおばさん運動あわせ、あいさつ運動を行いました。 蒸し暑い中、子供達は元気に挨拶をしてくれました。 ※※※ おしらせ ※※※ 例年9月に行っておりました親子作業(草取り)は、新型 […]

地域だより

打ち囃子講習会

庄中打ち囃子保存会の方々来ていただき、渋川小学校伝統の打ち囃子講習会を行いました。昨年度は休校の関係で実施できなかったため、2年ぶりです。 今年は十分に間隔をとるため、1クラスごとで行いました 例年に比べ人数が少ないこと […]

地域だより

地域のおじさんおばさん運動

今日は朝から地域の方々にお集まりいただいて、地域のおじさん・おばさん運動が行われました。 地域の方々とあいさつを交わし合い、とても気持ちのいい朝となりました。 地域の皆様、いつも子どもたちを温かく見守ってくださりありがと […]

PTA広報部だより

【PTA広報部だより】教養部 第1回 家庭教育学級

教養部からです。先日、第1回家庭教育学級・開校式が開かれました。 まずは校長先生から家庭や子供たちについてのお話をしていただいたり、参加者の悩みにアドバイスを頂いたりと、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。 その […]

学校ニュース

能・狂言鑑賞教室

先日行ったワークショップを受け、今日は鎌倉能舞台による本公演の鑑賞をしました。 5・6年生のとって、本物を観ることができるとても貴重な機会になりました。 6年生の教科書に出てくる「柿山伏」では、独特のリズムや言い回しや滑 […]

地域だより

合同見回りパトロール

明日から始まる「夏の安全なまちづくり市民運動」に向け、今日は、守山警察署、市の職員、地域の青パト、連合自治会長さんらによる合同見回りパトロールが行われ、子どもたちの下校の見守りをしていただきました。 地域の方々のおかげで […]