2/16(火)20分放課と昼放課に体育館で、児童会主催の「特技発表会」を行いました。 縄跳びを披露したり、楽器を演奏したり、動物の鳴きまねをしたりと様々な特技を見せてくれました。 見ている子どもたちからは、「頑張っ […]
2016年2月
研究授業・研究協議会
2/15(月)5時間目に、5年生で国語の研究授業を行いました。また、3時からは研究協議会と講演会を行いました。 国語は、「わらぐつの中の神様」という有名な物語の読み取りです。子どもたちは、普段から落ち着いて意欲的に取 […]
学校集会
2/15(月)朝、体育館で学校集会がありました。 今回は、情報委員会が作ったお芝居のビデオを全校児童が見ました。ビデオでは、「廊下は右側歩行」「靴の整頓」「もくもく掃除」など、望ましい生活習慣について呼びかけていまし […]
ボールつけ(お父さんの会)
2/14(日)10時から5年生の教室で、「お父さんの会」の方々と子どもたちが、いすと机にボールつけを行いました。いすと机の脚にテニスボールをつけることによって、音がしないようにするためです。 日曜日にもかかわらず、た […]
社会見学(5年生)
2/12(金)に、5年生が中日新聞とでんきの科学館に社会見学に行きました。 中日新聞では、新聞ができるまでの仕組みなどについて学びました。でんきの科学館では、水力発電・火力発電・原子力発電・太陽光発電について学びまし […]
あいさつ隊(児童会)
朝などに、児童会中心の「あいさつ隊」が各クラスを回って、挨拶の向上を働きかけています。
国際理解教育(6年生)
2/10(水)5・6時間目に、6年生が国際理解教育を行いました。 講師として、ペルー人の方と中国人の方に来ていただきました。 それぞれの国の地形・気候・民族・文化などについて、話していただきました。 子どもたちは […]
大なわとび大会(児童会)
2/10(水)昼放課に運動場で、児童会主催で「大なわとび大会」を行いました。 上級生が縄を回し、下級生が跳んでいました。子どもたちは、楽しそうに柔らかな笑顔を浮かべていました。
赤ちゃんと触れ合ったよ
2年生では,生活科で「ひろがれわたし」の学習をすすめています。 先日おこなった,「赤ちゃんのいのち」の保健指導で,「本当の赤ちゃんをだっこしたい」との願いがかなって,ふたごの赤ちゃんと,お母さんが […]
おこしもの作り(3年生)
2/8(月)・2/9(火)に、3年生がおこしもの作りを行います。 8日は、1組が行いました。お母さん方に手伝っていただきながら、粉をこねたり、型にはめたり、色を塗ったりしました。 子どもたちは、とても楽しそうに取り […]