2024年

地域だより

ふれあい健幸フェスタ

10月20日(日)、連合自治会主催の「ふれあい健幸フェスタ」が開催されました。運動場では、校区社協、シニアクラブ、渋川小PTAによる企画が行われ、老若男女問わず参加する姿が見られました。体育館での旭野高校吹奏楽部総勢44 […]

学校ニュース

5年認知症サポーター養成講座

10月16日(水)、5年生が認知症サポーター養成講座を受講しました。講師の方のお話をしっかりと聞き、クイズに答えるなどして認知症について正しく理解することができました。講座の途中では、認知症のおじいちゃんと孫の劇があり「 […]

学校ニュース

地域あいさつ運動

10月21日(月)の児童登校時、今年度2回目の『地域あいさつ運動』を実施しました。子どもの健全育成の一環として、尾張旭市青少年健全育成推進会議が行っている活動です。後期児童会役員が企画した「にっこりおはようの日」とも重な […]

学校ニュース

教育実習

9月30日(月)~10月18日(金)の3週間、2名の大学生が教育実習を行いました。慣れないことばかりで大変だったと思いますが、親身になって児童と接するとともに、一生懸命に教材研究をして授業に臨む姿に頼もしさを感じました。 […]

学校ニュース

3年郵便局出前授業

10月11日(金)、郵便局長さん2名に来ていただき、3年生が出前授業を受けました。国語の授業で手紙を書く学習があり、その一環としてはがきの宛名面の書き方を教えていただきました。昨今メールでのやりとりが増え、はがきや手紙を […]

PTA

紙芝居読み聞かせ ~図書ボランティア~

10月7日(月)の20分放課、図書ボランティアによる紙芝居の会がありました。題名は、『クモヨばあさんのすばらしいす』。昆虫の仲間からリクエストを受けてクモの巣を作ろうとしていたクモヨばあさんですが、その晩に嵐が来て山は荒 […]

学校ニュース

児童会役員選挙立会演説会

10月3日(木)の5限に、令和6年度後期児童会役員選挙立会演説会を行いました。今回の選挙には5年生と6年生の7名が立候補し、よりよい渋川小学校にしていくために、それぞれが考えた公約を自信をもって伝える姿が見られました。演 […]

PTA

PTAサークル会員募集のご案内(PTA教養部)

バドミントンとペン習字の会員を募集しています。添付ファイルをご覧いただき、申込をされる方は10月25日(金)までに学校へ提出してください。紙の印刷ができない方は、学校までお知らせください。多くの方の申込をお待ちしておりま […]

学校ニュース

打ちはやし講習会

10月1日(火)、2日(水)の2日間、庄中地区打はやし保存会の方々に来ていただき、打ちはやし講習会を行いました。今年度の練習曲は『時雨ばやし』で、1年生~3年生は桶太鼓、4年生~6年生は横笛に挑戦します。音楽の授業を中心 […]

学校ニュース

3年社会見学 ~ヤクルト工場、モリコロパーク~

9月30日(月)、3年生が社会見学へ出かけました。まず初めにヤクルト工場の見学をしました。あっという間に大量のヤクルトがつくられる様子を見て、食品工場の規模の大きさにびっくりです。ヤクルトの試飲をさせてもらったり、ヤクル […]