1年生は2回目の身体測定がありました。 身体測定の後は、 保健室の先生から、保健のお話を聞きます。 今回はケガをしてしまったら、どうするか? というお話でした。 運動場で元気に遊んではすり傷を […]
1年
図工展と夏みつけ! (1年)
全く関係のない2つですが、昨日は、 スカイワードまで図工展を見に、 ちょっと足をのばして、下の公園へ夏みつけに行ってきました。 ☆図工展☆ 他学年、他校の児童の作品も見ることができました。 いろいろな […]
朝顔、ミニトマト、ナス、ピーマン
1年生が育てている朝顔、2年生が育てているミニトマト・ナス・ピーマンが見事に花開き、実を結びました。 毎朝、登校してくるとすぐにペットボトルに水を入れ、自分の鉢に水やりです。中には、雨が降ったすぐ後なのに、水をやって […]
まってました♪ (1年)
今年の1年生はなかなか天候に恵まれず・・・ 今までのプールはすべて曇り・・・ ガチガチ歯をふるわせて入っていたのですが・・・ とうとう今日!!! 絶好のプール日和!!! 気持ちよくプールに入れました!!! & […]
七夕飾り (1年)
もうすぐ七夕☆ 少し早いですが、 みんなで七夕飾りを作りました。 七夕飾り作り.mp4 ←動画 素敵な完成品がいっぱい! 持ち帰る姿は大変なことに […]
雨の日遊び (1年)
1ヶ月以上前から 待ちに待ちに待ちに待った 雨の日遊び! ようやく行うことができました。 まずは学校の敷地内を探検! そして、運動場へ繰り出します。 素敵な笑顔♪ &nbs […]
クッキー屋さんになろう!(1年)
クッキー屋さんと言っても、 本当にクッキーを作ることはできないので、 紙粘土で作るクッキーです! 班ごとで楽しそうに作っています。 色とりどり 形もいろいろな おいしそうなクッキーが沢山 […]
プールにはいったよ!
本当は、昨日がプール開きでしたが、気温、水温が低かったため見送りました。 今日が実質のプール開き。1年生が初めてプールに入りました。 1年生なので、着替えやプールの入り方から説明です。 ちょっ […]
体育はボール運動 (1年)
今日の体育は,ドッジボールを投げたり,キャッチしたりする練習でした。 上手にできるようになると,ゲームができるようになりますね。 さて,今日はどうだったでしょうか? こんな風かな? そーれ!
けん盤ハーモニカ講習会 (1年)
今日は、けん盤ハーモニカの講習を受けました。 けん盤のふたを開ける前に覚えることがたくさん! 息のふきかたや、うたくちの持ち方、 いろいろなことを教えてもらいました。 片付けもしっかりできました! 教 […]