去年育てたアサガオの種を、2年生から1年生へプレゼントしました 校歌も一緒にプレゼント 大事に育ててね☆
2年
2年生
H27 学年便り5月号.pdf
森林公園で遊んだよ!(2年生)
暑い中,森林公園ふるさとの森に出かけました。 まず,クラスごとにレクリエーション! ロンドンブリッジ,ドッジボールをして楽しく遊びました。 紙飛行機作り,なわとびもしました。 その後は,待ちに待ったお弁当です! おうち […]
2年生 生活科 町探検
今日は、生活科の授業で町たんけんに行きました。 冬から春への季節の移り変わりについて調べてきました。 スカイワード旭の展望台から町の様子を眺めました。 子どもたちからは、「散歩している人が […]
自分が生まれたときのこと(2年生)
昨日、講師の先生を招いて、「命の授業」~自分が生まれたときのこと~を行いました。 講師の先生は、助産師さんです。 「赤ちゃんが生まれる」とは、どんなに家族にとってうれしいことか。その場で寄り添う「助 […]
フェスティバルを行いました(2年生)
今日は、1年生を招待してフェスティバルを開催しました。 1年生の笑顔がとてもうれしかった子ども達。 10月の運動会後から2か月、持ち寄った材料で遊んだり、本から楽しそうな遊びを探したりし […]
社会見学に行きました(2年生)
昨日、名古屋港水族館に社会見学に行きました。 イルカショーを楽しみにいざ!出発! バスの中も気持ちはウキ♡ウキ 水族館に入るとすぐに迫力の水槽に引き込まれ、クジラの骨格標本の大きさに圧倒され、ベル […]
交通安全教室(2年生)
今日の5・6時間目に交通安全教室を行いました。 行動範囲も広がり、「もう少しで・・・」と、いうような経験も出てくるのが2年生。そこで、今年度より2年生は道路の正しい歩行の仕方を守山署のおまわりさんに教えていただくこと […]
給食センターを見学してきました(2年生)
昨日と今日の二日間で、給食センターの見学に出かけてきました。 自分たちがいつも食べている給食がどのように作られているか、生活科の時間にいろいろ想像していました […]
2年学年通信
H26 学年便り7月号.pdf