PTA

PTA

PTA理事会

 9/14(木)10時から会議室で、PTA理事会を行いました。  各部から、活動報告と活動計画が話されました。その中で、8/24(木)に子どもたちが行った「城山防災マップ作り」についての報告がありました。  10/2(月 […]

PTA

PTA図書ボランティア活動報告『おはなし会』

9月13日(水)、多目的室にて第6回『おはなし会』を行いました。1年生から4年生までの子どもたち34名が遊びに来てくれました。今回は紙芝居『うらしまたろう』に合わせてライアの演奏も行われました。優しい音色を聴きながら子ど […]

PTA

第3回ベルマークボランティア 活動報告

9月12日、第3回ベルマークボランティアを行いました。 ベルマーク、テトラパック、インクカートリッジの仕分けを行いました。皆さんのご協力のおかけで短時間で作業を行うことができました。   天候が悪い中、参加していただきあ […]

PTA

ありがたいボランティアの皆さん

 お母さん方や地域の方々が、子どもたちのためにボランティアを行ってくださるので大変ありがたいです。  9/13(水)は、20分放課に多目的教室で、地域の方々が子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。楽器の演奏つきの紙 […]

PTA

図書ボランティア活動報告 おはなし会

終業式も明日にせまり、1学期最後のおはなし会を行いました。 今日も50人近くの児童の皆さんが集まってくれました。ちょっと涼しく感じられるようなゆうれいのお話と、思わぬものに変身するライオンのお話の2冊を読み聞かせしました […]

PTA

ありがたい読み聞かせ(PTA)

 7/19(水)20分放課に多目的教室で、「図書ボランティア」のお母さん方による読み聞かせがありました。  子どもたちは、よく聞き入っていて、「もう1冊読んでほしい。」という声が出るほどでした。  1学期間、ありがとうご […]

PTA

第2回ベルマークボランティア 活動報告

本日、第2回ベルマークボランティアを行いました。 ベルマーク、テトラパックを仕分けし、本日テトラパック1箱を発送することができました。暑い中、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 また、在宅ボランティアでご […]

PTA

PTA 図書ボランティア 活動報告 「おはなし会」

7月5日(水)20分放課に第4回『おはなし会』を行いました。 今回は紙芝居に合わせ初めて『ライア』というたて琴の演奏も行われました。やさしく綺麗な音色が流れる中で紙芝居を読んで頂き、集まった20人の子どもたちは静かにお話 […]