10月19日の学校公開の日におはなしランドで、おはなし会と見学会を開催しました。 とても良い天気でしたが、17名の子どもたちが来てくれました。中には本を返しに来てそのまま、読み聞かせの本の世界に引き込まれる子もいました。 […]
PTA
ライアーの音色を聞きながら~読み聞かせボラ・おはなし会~
9月19日(水)、多目的室にて『おはなし会』を行いました。 ボランティアさんが、『だんごひょいひょい』という紙芝居を ライアーの演奏付きで読んでくださり、大満足の子どもたちでした。 また、おはなしランドの壁面が秋バージョ […]
PTAあいさつ運動
9/21(金)朝、校門付近でPTAあいさつ運動が行われました。 雨のため、子どもたちは1列に並んで歩きます。 列が長くなるので、車に迷惑をかけないように、横断歩道で安全指導もしていただけました。
可愛い作品ができました~むつみ会ビーズアクセサリー
夏休み中に親子体験会を開きました。子ども達は、ブレスレットやストラップを、大人はネックレスを作りました。自分たちで好きな形と色のビーズを選ぶことが出来るとあって、とても楽しそう♪ どの作品も可愛く仕上がり、とても喜んでも […]
こんな本を読み聞かせています~図書ボラ
先日もおはなし会の記事がありましたが、今回は読み聞かせで使った本をご紹介します。 6月「へんしんマジック」と「くまのこうちょうせんせい」 7月「おばけのてんぷら 」「だるまのお」「ありとすいか」 9月 「どうぞのいす」「 […]
相談室に秋の風~ちょこボラ 掲示づくり~
9月6日木曜日にちょこボラ第2回目の相談室の飾りつけを行いました。役員2名、ボランティアさん6名の方が参加しました。夏から秋へとテーマが変わりましたので、みなさん、ぜひ相談室をのぞいてくださいね。
おはなし会(PTAボランティア)
9/5(水)20分放課に多目的室で、図書ボランティアのお母さん方による「おはなし会」がありました。 低学年の子どもたちがたくさん訪れ、ほっとする時間になっていました。
城山防犯マップをつくろう~校外安全部~
8月28日に、ぼうさい探検隊(希望者)による城山防犯マップづくりが行われました。今年度は20名ほどの児童の参加があり、「防犯」というテーマでマップをつくりました。身の回りの危険な場所をチェックし、どうしたら安全に過ごすこ […]
白い煙の正体は?~親子おたのしみ実験教室~
8月2日、スカイワードあさひで、PTA教育講演会~親子おたのしみ実験教室~が開かれました。親子で70名ほどの参加があり、あっという間の2時間でした。驚きと発見がたくさんあった実験教室でしたね。夏休み自由研究のヒントもいっ […]
親子で体験!素敵な作品ができました~むつみ会デコラージュペイント部~
親子体験会 むつみ会 デコラージュペイント部 25日に親子体験会を行いました。タイルや貝やリボン等を使いデコレーションしました。個性豊かな作品が出来上がりました。