保健室前に感染予防を呼び掛けるポスターが掲示されています。自分の行動をふり返り、感染予防を心がけましょう。
ニュース
保健室前に感染予防を呼び掛けるポスターが掲示されています。自分の行動をふり返り、感染予防を心がけましょう。
今年度は、2学期末と学年末のみとします。 通知表について(お知らせ)(令和2年6月15日)
給食前や清掃後、休み時間の後も手洗いをしっかりします。城山っ子ありがとう。
マスクを着用して清掃活動を行っています。まじめにいっしょうけんめいがんばっている城山っ子。ありがとう。
順番におかずを取りにいく給食の準備。子どもたちはお話することも控えめに意識しています。
放課はやっぱり楽しそう!元気な子どもたち。遊んだ後は、手洗いもしっかりしています。
どの学年も少しずつ学校のリズムに慣れてきたかな。1年生の廊下には、色鮮やかな絵が掲示してあります。
今日から1年生も給食がはじまりました。給食のやくそくをしっかり聞いて、順番におかずを取りにいきます。牛乳パックにストローをさして上手に飲むことができました。「つめたくておいしい!」「もうぜんぶのんじゃった」と言っている子 […]
20分放課、運動場を走りまわる元気な子どもたち。遊具も楽しそうですね。教室に入る前には、消毒や手洗いも忘れずに。
福を呼ぶとか、幸運を運んでくるといわれています。雛が育ち成長していく様子が見られます。城山っ子が育つように!